蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 209281104 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 209281344 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 209279827 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 209280866 | E// | 児童書 | YA | | 在庫 |
○ |
5 |
東豊中 | 209278811 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
服部 | 209279314 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
7 |
蛍池 | 209280254 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伝記-日本 武士 日本-歴史-南北朝時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000349202 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本の子 |
書名ヨミ |
ホン ノ コ |
著者名 |
オリヴァー・ジェファーズ/作
サム・ウィンストン/作
柴田 元幸/訳
|
著者名ヨミ |
オリヴァー ジェファーズ サム ウィンストン シバタ,モトユキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-591-15457-1 |
ISBN |
978-4-591-15457-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
あの名作が海に、この名作が山に! 文章で描かれた世界を旅しよう。本の子があなたを誘います-。手書きの絵と、文字を使って描かれた絵が組み合わさった、読書への誘いとなる一冊。 |
著者紹介 |
北アイルランド出身。アーティスト、作家。作品に「まいごのペンギン」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“逆賊”のイメージから解き放たれた武将53名の家名を残す戦い! |
(他の紹介)目次 |
第1部 東国武将編(足利基氏―東国の安定に尽くした初代鎌倉公方 高師冬―常陸攻略で活躍した関東執事 畠山国清―伊豆に散った薩埵山体制の功労者 上杉憲顕―上杉一族繁栄の礎を築いた重鎮 岩松直国―尊氏と直義の間で揺れ動く新田一族 ほか) 第2部 西国武将編(足利尊氏―室町幕府を樹立した南北朝時代の覇者 足利直義―兄との対決に惑う幕府軍総司令官 足利直冬―必然ではなかった父尊氏との対決 足利義詮―幕府を軌道に乗せた二代将軍 高師直―権勢無双を極めた初代幕府執事 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
亀田 俊和 1973年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、国立台湾大学日本語文学系助理教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉山 一弥 1973年生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期単位取得満期退学。博士(歴史学)。現在、國學院大學文学部兼任講師・早稲田大学文学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ