蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歌舞伎十八番の内勧進帳 岩波文庫 30-256-2
|
著者名 |
郡司 正勝/校注
|
著者名ヨミ |
グンジ,マサカツ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210113635 | 912.5/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000721792 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歌舞伎十八番の内勧進帳 岩波文庫 30-256-2 |
書名ヨミ |
カブキ ジュウハチバン ノ ウチ カンジンチョウ(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
郡司 正勝/校注
|
著者名ヨミ |
グンジ,マサカツ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
145p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-302562-8 |
ISBN |
978-4-00-302562-8 |
分類記号 |
912.5
|
内容紹介 |
明治の「劇聖」九代目市川団十郎が端正な一幕劇として昇華させ今に伝わる、歌舞伎十八番屈指の傑作狂言「勧進帳」。その語釈注、演出注、「附帳(扮装・鳴物)」を付し、実演台本としての立体化を図る。 |
(他の紹介)内容紹介 |
山伏姿に身を変え奥州へ落ちゆく義経主従。その前に安宅の関が立ちふさがる。関守富樫の厳しい詮議と追及。弁慶がこれを大胆不敵に退け、一行は辛くも虎口を逃れる。市川海老蔵(七代目団十郎)天保十一年初演の演目を、明治の「劇聖」九代目団十郎が端正な一幕劇として昇華させ今に伝わる、歌舞伎十八番屈指の傑作狂言。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ