蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
動く図書館 | 210115465 | 725.4/パ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000721725 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パステル画技法と表現力を磨く50のポイント この一冊でステップアップ! コツがわかる本 |
書名ヨミ |
パステルガ ギホウ ト ヒョウゲンリョク オ ミガク ゴジュウ ノ ポイント(コツ ガ ワカル ホン) |
副書名 |
この一冊でステップアップ! |
副書名ヨミ |
コノ イッサツ デ ステップ アップ |
著者名 |
高木 匡子/監修
|
著者名ヨミ |
タカギ,マサコ |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
112p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7804-2473-7 |
ISBN |
978-4-7804-2473-7 |
分類記号 |
725.4
|
内容紹介 |
バラエティーに富んだパステル画を描くためのポイントを紹介。ワンランク上を目指すための基本をはじめ、仕上がりに差が出るバック作りのコツや、もっと上手に静物画・風景画・動物画・人物画を描くコツを詳しく解説する。 |
件名1 |
パステル画
|
(他の紹介)内容紹介 |
画材の選び方やパステルの表現手法、魅せる構図・彩色のテクニックまで。作品づくりで差がつくコツを豊富な作品例でわかりやすく紹介します。静物・風景・動物・人物など各モチーフの手順を追いながら詳しく解説! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ワンランク上を目指すための基本のおさらい 第2章 仕上がりに差が出るバック作りのコツ 第3章 もっと上手に静物画を描くコツ 第4章 もっと上手に風景画を描くコツ 第5章 もっと上手に動物画を描くコツ 第6章 もっと上手に人物画を描くコツ |
(他の紹介)著者紹介 |
高木 匡子 女子美術大学芸術学部卒業。在校中にチョーク・パステル画に出会い、卒業のテーマとしてイタリアルネッサンス期の素描の歴史を研究したところから本格的に活動を始める。1990年サエグサ画廊で初個展、その後みゆき画廊、光画廊などで個展多数開催。1996年に現代パステル協会賞・ホルベイン賞受賞。2015年に文部科学大臣賞受賞など国内外で受賞歴を持ち、現在は千葉県市川市にアトリエを構えて活動の拠点としている。現在は国内のパステル画の普及のみならず、海外のパステル展に招集を受け日本におけるパステル画の発信に力を入れている。現代パステル協会運営委員。日本美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ