検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シルクロード  流沙に消えた西域三十六か国   新潮新書 905

著者名 中村 清次/著
著者名ヨミ ナカムラ,セイジ
出版者 新潮社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川210117263222.8/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シルクロード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000720980
書誌種別 図書
書名 シルクロード  流沙に消えた西域三十六か国   新潮新書 905
書名ヨミ シルク ロード(シンチョウ シンショ)
副書名 流沙に消えた西域三十六か国
副書名ヨミ リュウサ ニ キエタ サイイキ サンジュウロッカコク
著者名 中村 清次/著
著者名ヨミ ナカムラ,セイジ
出版者 新潮社
出版年月 2021.5
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610905-8
ISBN 978-4-10-610905-8
分類記号 222.8
内容紹介 楼蘭の美女と呼ばれるミイラの秘密、さまよえる湖「ロプ・ノール」の真実の姿…。「NHK特集シルクロード」取材班団長が謎多きシルクロード、西域36か国を案内する。NHKカルチャーラジオテキストに加筆・改稿。
著者紹介 1939年東京生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。79〜81年の「NHK特集シルクロード」取材班団長を務める。NHK文化センターにてシルクロード講座講師。
件名1 シルクロード

(他の紹介)内容紹介 シルクロード―それはなぜ、日本人にとって懐かしさを感じさせるのか。あの「NHK特集 シルクロード」取材班団長として、ブームの立役者の一人となった著者が、タクラマカン砂漠の謎や、楼蘭の美女と呼ばれる美しいミイラの秘密、さまよえる湖として有名なロプ・ノールの真実の姿、楼蘭の消えた財宝の行方、そして敦煌はなぜ捨てられたのかなど、今なお多くの謎が眠るシルクロード、西域三十六か国を案内する。
(他の紹介)目次 遥かなるシルクロード
「楼蘭の美女」は、どこから来たのか
「さまよえる湖」が、もうさまよわない理由
「タクラマカン」は謎の巨大王国なのか?
絹と玉の都、ホータン王国の幻の城
建国の夢が滅びの始まり―ソグド人の悲劇
奪われた王女―亀茲王、烏孫王女を帰さずに妻とする
玉を運んで四千キロ―謎の民族・月氏の正体
楼蘭・鄯善王国の消えた財宝―天下一の大金持ち王の末路
仮面をつけた巨人のミイラの謎
幻の王族画家が描いた「西域のモナ・リザ」
シルクロードはなぜ閉じられたのか―捨てられた敦煌

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。