蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
へんなどうぶつえん かわいいとのさま
|
著者名 |
筒井 敬介/作
|
著者名ヨミ |
ツツイ,ケイスケ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009159146 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 009083031 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 009086422 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000519378 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
へんなどうぶつえん かわいいとのさま |
書名ヨミ |
ヘン ナ ドウブツエン(カワイイ トノサマ) |
著者名 |
筒井 敬介/作
堀内 誠一/絵
|
著者名ヨミ |
ツツイ,ケイスケ ホリウチ,セイイチ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
25p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-338-25203-4 |
ISBN |
978-4-338-25203-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
「まいご」になる、「おり」に入る、「おしろ」の窓からとびおりる…。かわいいとのさま、今日も大活躍! 筒井敬介×堀内誠一による幻の名作シリーズを単行本化。表題作を含め、全3話収録。 |
著者紹介 |
1918〜2005年。東京生まれ。作家、脚本家。作品に「あかいかさがおちていた」他。 |
(他の紹介)内容紹介 |
病気にかかったときの心象を描く表題作ほか。小説家ウルフによるアイロニーとユーモアに充ちたエッセイ・短編。 |
(他の紹介)目次 |
伝記という芸術 わが父レズリー・スティーヴン いかに読書すべきか? 書評について 『源氏物語』を読んで 病むことについて なぜですか? 女性にとっての職業 E.M.フォースターの小説 『オローラ・リー』 エレン・テリー 斜塔 空襲下で平和に思いを寄せる 蛾の死 遺贈品 雑種犬ジプシー |
(他の紹介)著者紹介 |
ウルフ,ヴァージニア 1882‐1941。1882年、著名な文芸批評家レズリー・スティーヴンを父親として、ロンドンに生れる。父親の教育と知的な環境(ブルームズベリ・グループ)の中で、早くから文芸への情熱をはぐくむ。1915年、最初の長篇小説『船出』を出版。プルースト、ジョイスらによって示された「意識の流れ」を、独自の立場から追求している。『幕間』をのこして、1941年神経衰弱のため自殺(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川本 静子 1956年津田塾大学英文科卒業、1957年東京大学大学院修士課程修了。1962‐63年ハーヴァード大学大学院留学。津田塾大学名誉教授。2010年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 エレン先生のなやみごと
11-99
-
-
2 ふたりだけの、秘密の言葉
101-165
-
-
3 新しいトビラを開く
167-210
-
前のページへ