蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アーサー王ここに眠る sogen bookland
|
著者名 |
フィリップ・リーヴ/著
|
著者名ヨミ |
フィリップ リーヴ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006254395 | 933/リ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
374.12 キョウイン 374.12 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000046496 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アーサー王ここに眠る sogen bookland |
書名ヨミ |
アーサー オウ ココ ニ ネムル(ソウゲン ブック ランド) |
著者名 |
フィリップ・リーヴ/著
井辻 朱美/訳
|
著者名ヨミ |
フィリップ リーヴ イツジ,アケミ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
372p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-488-01967-9 |
ISBN |
978-4-488-01967-9 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
ブリテン島の統一を目指す司令官アーサーと、アーサーに仕える吟遊詩人ミルディン。運命の渦に引き込まれたみなしごのグウィナが見た、英雄の真実とは-。少女の目からアーサー王伝説を語る、心揺さぶる物語。 |
著者紹介 |
1966年英国生まれ。イラストレーターを経て、作家。「移動都市」でネスレ・スマーティーズ賞、「アーサー王ここに眠る」でカーネギー賞受賞。他の著書に「掠奪都市の黄金」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「こつこつがんばる子」「一芸に秀でた子」「知識が豊富な子」など、子どもの個性に合わせた文例をそれぞれ用意。日々のエピソードをポジティブにとらえた文例・言い換え表現を掲載!本当に使える所見が必ず見つかる。学習指導要領の「3観点の学習評価」に対応!書き方も丁寧に解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 通知表所見の基本的な考え方とルール(ポジティブなとらえ方が記述の基本 評価の内容について 記録の仕方を学ぼう 小さなルール、しかしとても大切なルール 友だちとのかかわり方に注目しよう 特別な支援で力を発揮できる子には) 第2章 所見作成に向けた情報収集・ストックのコツ(記録の取り方 デジタル機器の活用 情報の集め方) 第3章 通知表所見文例(学習 生活 行事 特別活動) |
(他の紹介)著者紹介 |
渡部 理枝 世田谷区立芦花小学校長、尾山台小学校長を経て、世田谷区教育委員会教育長。専門は教育相談、キャリア教育。子どもたちが、自分のよさや可能性を信じ、多くの人たちと協働しながら学び、自らの思い描く未来を実現するための教育を推進している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ