蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
誰も教えてくれないお金と経済のしくみ
|
著者名 |
森永 康平/著
|
著者名ヨミ |
モリナガ,コウヘイ |
出版者 |
あさ出版
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008399321 | 330/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000719996 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誰も教えてくれないお金と経済のしくみ |
書名ヨミ |
ダレモ オシエテ クレナイ オカネ ト ケイザイ ノ シクミ |
著者名 |
森永 康平/著
|
著者名ヨミ |
モリナガ,コウヘイ |
出版者 |
あさ出版
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86667-284-7 |
ISBN |
978-4-86667-284-7 |
分類記号 |
330
|
内容紹介 |
お金と関わらずに生きていくことはできないのに、お金について学校で教えてもらえない日本。金融教育のプロが、お金と、お金が回る経済のしくみについて、豊富なデータをもとにわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
金融教育ベンチャーの株式会社マネネCEO。経済アナリスト。日本証券アナリスト協会検定会員。著書に「いちばんカンタンつみたて投資の教科書」「MMTが日本を救う」など。 |
件名1 |
経済
|
(他の紹介)内容紹介 |
経済が全くわからない人でもサクサク読めてどんどん身につく!最新の「お金の常識」。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ お金の常識って何だろう? 1章 「使う」「貯める」「増やす」お金の基本を知ろう! 2章 お金を稼ぐことについて教えて 3章 将来のお金はどうやって蓄えればいいの? 4章 最新のお金について教えて 5章 そもそもお金はどうやって世の中を回っているの? エピローグ 新しいお金の考え方 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ