蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いちばんやさしい囲碁教室
|
著者名 |
芝野 虎丸/監修
|
著者名ヨミ |
シバノ,トラマル |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008399388 | 795/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000719836 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いちばんやさしい囲碁教室 |
書名ヨミ |
イチバン ヤサシイ イゴ キョウシツ |
著者名 |
芝野 虎丸/監修
|
著者名ヨミ |
シバノ,トラマル |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8163-7013-7 |
ISBN |
978-4-8163-7013-7 |
分類記号 |
795
|
内容紹介 |
囲碁はたった5つの基本さえ覚えれば、すぐさま楽しめる! 史上最年少名人・芝野虎丸が、囲碁の基本をイラストを交えてやさしく解説。強くなるコツやAIの強さの理由などのコラムも掲載する。 |
件名1 |
囲碁
|
(他の紹介)内容紹介 |
史上最年少名人が監修。囲碁の基本をやさしく解説!オールカラー&イラスト入りでルールが楽しく学べる!プロ棋士が語る強くなるコツやAIの強さの理由などのコラムも掲載。 |
(他の紹介)目次 |
序章 囲碁はどんなゲーム?よくわかる!これが囲碁の基本 1章 囲碁5つのルール 5つの基本ルールで囲碁がすぐ打てる! 2章 石を取るテクニック 相手の石を取る、攻撃の技! 3章 石を守るテクニック 自分の石を取られない、防御の技! 4章 13路盤で対局!戦い方の幅が広がる、13路盤で対局してみよう! 5章 19路盤で対局!さらに深い戦略が楽しめる、19路盤にチャレンジ! 付録 知っておきたい囲碁用語 |
(他の紹介)著者紹介 |
芝野 虎丸 1999年(平成11年)、神奈川県生まれ。2014年に棋士採用試験に合格し、14歳で初段、プロ棋士になる。2019年、九段昇段。名人戦リーグ入り・本因坊戦リーグ入りの史上最年少記録保持者。兄は同じく囲碁棋士の芝野龍之介二段。2019年に名人位、王座位を獲得(19歳11ヶ月で史上初の10代名人、2冠達成は20歳0ヶ月で史上最年少記録)。2020年に十段位を獲得し、史上最年少三冠となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ