蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209526797 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209527373 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 209523224 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
服部 | 209525195 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
高川 | 209525823 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
蛍池 | 209524693 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000465058 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きょうがはじまる |
書名ヨミ |
キョウ ガ ハジマル |
著者名 |
ジュリー・モースタッド/作
石津 ちひろ/訳
|
著者名ヨミ |
ジュリー モースタッド イシズ,チヒロ |
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
[48p] |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-7764-0857-4 |
ISBN |
978-4-7764-0857-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
きょうはなにをしよう? どこへいこう? 朝のめざめから夜眠りにつくまで、毎日おとずれる新しい一日を楽しもう。ページいっぱいにちりばめられたたくさんのイラストから思い思いに想像が広がる絵本。 |
著者紹介 |
カナダ・バンクーバー在住のイラストレーター。作品に「スワン」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
プログラムがメモリーにロードされ、解釈・実行される仕組みをわかりやすく解説。10年後も通用する“基本”を身につけよう。ベストセラー14年ぶりの改訂新版。 |
(他の紹介)目次 |
プログラマにとってCPUとはなにか データを2進数でイメージしよう コンピュータが小数点数の計算を間違える理由 四角いメモリーを丸く使う メモリーとディスクの親密な関係 自分でデータを圧縮してみよう プログラムはどんな環境で動くのか ソース・ファイルから実行可能ファイルができるまで OSとアプリケーションの関係 アセンブリ言語からプログラムの本当の姿を知る ハードウエアを制御する方法 コンピュータに「学習」をさせるには 補章1 レッツ・トライC言語! 補章2 レッツ・トライPython! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ