蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「大乱の都」京都争奪 古代史謎解き紀行 新潮文庫 せ-13-13
|
著者名 |
関 裕二/著
|
著者名ヨミ |
セキ,ユウジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209855881 | 216.2/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000602551 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「大乱の都」京都争奪 古代史謎解き紀行 新潮文庫 せ-13-13 |
書名ヨミ |
タイラン ノ ミヤコ キョウト ソウダツ(シンチョウ ブンコ) |
副書名 |
古代史謎解き紀行 |
副書名ヨミ |
コダイシ ナゾトキ キコウ |
著者名 |
関 裕二/著
|
著者名ヨミ |
セキ,ユウジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-136483-4 |
ISBN |
978-4-10-136483-4 |
分類記号 |
216.203
|
内容紹介 |
源平擾乱、応仁の乱、本能寺の変と、常に日本の争乱の中心であり、「日本と日本の王の形」を決めた平安京遷都には、ヤマト建国から続く因縁と恩讐の歴史があった。古代史の常識に挑む「紀行シリーズ」完結編。 |
件名1 |
京都府-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
みんなとちがうって、へんなこと?あおいろペンギン。チェコの画家によって描かれた、絵の具とコラージュの美しい氷の世界。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ホラチェック,ペトル チェコに生まれる。画家。絵本は子どもが生まれてから手がけるようになった。いまはイギリスに住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青山 南 福島県に生まれる。翻訳家、エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ