蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カブトムシの音がきこえる 土の中の11か月 たくさんのふしぎ傑作集
|
著者名 |
小島 渉/文
|
著者名ヨミ |
コジマ,ワタル |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008402596 | 486/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008400855 | 486/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 008402844 | 486/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
恐竜の復元
犬塚 則久/文,…
カブトムシの謎をとく
小島 渉/著
いきものづくし ものづくし12
松岡 達英/著,…
いきものづくし ものづくし11
岡本 泰子/著,…
いきものづくし ものづくし8
田中 豊美/著,…
いきものづくし ものづくし7
小林 路子/著,…
南極のさかな大図鑑 : たくさんの…
岩見 哲夫/文,…
いきものづくし ものづくし3
大田黒 摩利/,…
いきものづくし ものづくし2
しもかわら ゆみ…
いきものづくし ものづくし1
松岡 達英/著,…
ハンミョウのみちあんない
廣野 研一/さく
不思議だらけカブトムシ図鑑
小島 渉/著,じ…
バッタ
槐 真史/ぶん,…
カブトムシの音がきこえる : 土の…
小島 渉/文,廣…
いろんなむしあつめたよ
廣野 研一/さく
わたしのカブトムシ研究
小島 渉/著
ぞうきばやしのすもうたいかい
広野 多珂子/作…
かえるさんくわっくわっ
廣野 研一/さく
今森光彦の昆虫教室…くらしとかいかた
今森 光彦/作,…
スズムシくん
木坂 涼/文,廣…
南極のさかな大図鑑 : たくさんの…
岩見 哲夫/文,…
ぞうきばやしのすもうたいかい
広野 多珂子/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000719784 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カブトムシの音がきこえる 土の中の11か月 たくさんのふしぎ傑作集 |
書名ヨミ |
カブトムシ ノ オト ガ キコエル(タクサン ノ フシギ ケッサクシュウ) |
副書名 |
土の中の11か月 |
副書名ヨミ |
ツチ ノ ナカ ノ ジュウイッカゲツ |
著者名 |
小島 渉/文
廣野 研一/絵
|
著者名ヨミ |
コジマ,ワタル ヒロノ,ケンイチ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8340-8615-7 |
ISBN |
978-4-8340-8615-7 |
分類記号 |
486.6
|
内容紹介 |
カブトムシの一生はわずか1年。そのうちの約11か月を土の中でくらします。幼虫を巨大化させる腐葉土のひみつ、地中最大の敵・モグラ、幼虫が群れでいる理由など、カブトムシの幼虫の地中での暮らしぶりを紹介します。 |
著者紹介 |
1985年大阪府生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科で博士号取得。山口大学理学部助教。カブトムシの生態や形態の地域変異に関する研究を行う。 |
件名1 |
かぶとむし
|
(他の紹介)著者紹介 |
小島 渉 1985年、大阪府に生まれる。2013年に東京大学大学院農学生命科学研究科で博士号を取得。その後、日本学術振興会特別研究員(東京大学)、日本学術振興会海外特別研究員(国立台湾師範大学)を経て、現在、山口大学理学部助教。昆虫の生態、行動の進化に関する研究を行っている。現在は特にカブトムシの生態や形態の地域変異に関する研究を進めており、国内外のさまざまな地域へカブトムシを採集しに訪れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 廣野 研一 1982年、埼玉県に生まれる。北里大学水産学部水産生物科学科卒業後、東京デザイン専門学校イラストレーション科卒業。現在はフリーのイラストレーターとして、主に生物関係のイラストを描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ