蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008397713 | 733.0/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000719782 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小原古邨作品集 |
書名ヨミ |
オハラ コソン サクヒンシュウ |
著者名 |
小原 古邨/[作]
小池 満紀子/著
|
著者名ヨミ |
オハラ,コソン コイケ,マキコ |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-8087-1205-1 |
ISBN |
978-4-8087-1205-1 |
分類記号 |
733.087
|
内容紹介 |
光と雨が織りなす四季のうつろいのなかに、輝きをはなつ小さな命-。木版画によって、これまでにない花鳥風月の世界を生み出した明治の画家・小原古邨の作品を収録する。彼の生涯と作品についての解説なども掲載。 |
著者紹介 |
1877〜1945年。金沢生まれ。日本画家。浮世絵師。 |
(他の紹介)目次 |
古邨(花・草木 水辺 雨・雪 月夜・闇夜) 祥邨 豊邨 |
(他の紹介)著者紹介 |
小池 満紀子 山梨県生まれ。都留文科大学文学部国文学科卒業。櫛形町立春仙美術館(現・南アルプス市立美術館)学芸員を経て、現在は中外産業株式会社原安三郎コレクション担当、NHK文化センター青山教室講師、国際浮世絵学会常任理事などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ