蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
徳川家康と9つの危機 PHP新書 1323
|
著者名 |
河合 敦/著
|
著者名ヨミ |
カワイ,アツシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210363339 | 289.1/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000836659 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
徳川家康と9つの危機 PHP新書 1323 |
書名ヨミ |
トクガワ イエヤス ト ココノツ ノ キキ(ピーエイチピー シンショ) |
著者名 |
河合 敦/著
|
著者名ヨミ |
カワイ,アツシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-569-85304-8 |
ISBN |
978-4-569-85304-8 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
近年、家康に関する研究は急速に進み、これまでの通説が見直されるようになっている。最新の研究動向を交えつつ、家康の人生における9つの危機を取り上げ、それをいかに乗り越えたかに迫る。 |
著者紹介 |
昭和40年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程満期退学。同大学非常勤講師。多摩大学客員教授。著書に「殿様は「明治」をどう生きたのか」「渋沢栄一と岩崎弥太郎」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
からだをゆらしながらよちよちあるくペンギン。かわいいすがたをもっとみてみたいね!対象年齢3〜8歳。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ