蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小児外科看護の知識と実際 臨床ナースのためのBasic & Standard
|
著者名 |
山高 篤行/編
|
著者名ヨミ |
ヤマタカ,アツユキ |
出版者 |
メディカ出版
|
出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208002105 | 492.9/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000173200 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小児外科看護の知識と実際 臨床ナースのためのBasic & Standard |
書名ヨミ |
ショウニ ゲカ カンゴ ノ チシキ ト ジッサイ(リンショウ ナース ノ タメ ノ ベーシック アンド スタンダード) |
著者名 |
山高 篤行/編
下高原 昭廣/編
|
著者名ヨミ |
ヤマタカ,アツユキ シモタカハラ,アキヒロ |
出版者 |
メディカ出版
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8404-2981-8 |
ISBN |
978-4-8404-2981-8 |
分類記号 |
492.925
|
内容紹介 |
小児医療のなかでも外科診断・治療を担当する「小児外科」分野の疾患・外傷を取り上げ、図・写真を用いてコンパクトに解説。小児外科の特徴から、小児外科で治療する疾患、検査、術前・術後の看護までを収録。 |
件名1 |
小児看護
|
件名2 |
小児外科
|
(他の紹介)内容紹介 |
2014年のウクライナ危機以降、尖閣周辺での中国の挑発行動や台湾有事の可能性を抱える日本でも、ハイブリッド戦争への関心が急速に高まっている。ハイブリッド戦争とは、国家主体があらゆる手段を駆使して、正規軍による武力行使未満の行動をとることで他国に危害を与える事態を指し、そのターゲットは民主主義だ。国際政治学の視点に立つハイブリッド戦争の研究が、米中露の大国間競争下の生き残りをかけた日本に求められている。ハイブリッド戦争の概念の変遷から、ユーラシアの東西における数多くの事例を紹介し、日本外交・安全保障への提言を盛り込んだ新進気鋭の研究者による意欲作! |
(他の紹介)目次 |
序章 ハイブリッド戦争時代の到来 第1章 ハイブリッド戦争の理論 第2章 ロシアのクリミア併合作戦(二〇一四年) 第3章 中東欧のハイブリッド戦争(二〇一六〜二〇年) 第4章 米中衝突とハイブリッド戦争(二〇一〇〜二〇年) 終章 ハイブリッド戦争という難題 |
(他の紹介)著者紹介 |
志田 淳二郎 名桜大学(沖縄県)国際学群准教授。1991年茨城県日立市生まれ。中央ヨーロッパ大学(ハンガリー)政治学部修士課程修了、中央大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(政治学)。中央大学法学部助教、笹川平和財団米国(ワシントンDC)客員準研究員などを経て現職。専門は、米国外交史、国際政治学、安全保障論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ