検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クレヨンからのおねがい!  

著者名 ドリュー・デイウォルト/文
著者名ヨミ ドリュー デイウォルト
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207673930E//児童書児童室 在庫 
2 千里009311366E//児童書児童室 在庫 
3 千里009312687E//児童書児童室 貸出中  ×
4 野畑207673963E//児童書児童室 貸出中  ×
5 高川009312869E//児童書児童室 在庫 
6 高川207673971E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.583 498.583
卵 健康法 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000058032
書誌種別 図書
書名 クレヨンからのおねがい!  
書名ヨミ クレヨン カラ ノ オネガイ
著者名 ドリュー・デイウォルト/文   オリヴァー・ジェファーズ/絵   木坂 涼/訳
著者名ヨミ ドリュー デイウォルト オリヴァー ジェファーズ キサカ,リョウ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2014.9
ページ数 [32p]
大きさ 27×27cm
ISBN 4-593-50562-3
ISBN 978-4-593-50562-3
分類記号 E
内容紹介 ケビンがクレヨンの箱を出すと、自分宛の手紙の束が。それは、クレヨンからの手紙で…。ユーモアあふれる視点で、クレヨンたちの気持ちを代弁したユニークな絵本。
著者紹介 映画やテレビのディレクター、脚本家としても活躍。

(他の紹介)内容紹介 メタボ抑制、認知症発症率低下、子どもの発育、疲れがとれる、肌もキレイに。タマゴの“健康とおいしさ”に向き合ってきた管理栄養士、栄養士、医師、研究者たちの知恵と経験を一冊にまとめました。
(他の紹介)目次 序章 毎日食べないなんてもったいない!栄養の宝庫、それがタマゴ(タマゴの新常識
タマゴと私たち)
1章 タマゴの底力(一生食べたい!タマゴのすごい効果・効能
ダイエット・筋力アップに効果的
糖尿病のリスクを低減 お酒のダメージもやわらげてくれる ほか)
2章 やっぱり定番!タマゴレシピ(卵かけごはん
温泉玉子
ポーチドエッグ ほか)
(他の紹介)著者紹介 近藤 和雄
 お茶の水女子大学名誉教授。介護老人保健施設あかしあの里施設長。1979年東京慈恵会医科大学卒、メルボルンのベーカー医学研究所留学、防衛医大、国立健康・栄養研究所を経て、1999年お茶の水女子大学教授。医師、医学博士。専門:臨床栄養学、脂質代謝学。日本栄養・食料学会学会賞、同功労賞受賞。元日本栄養・食糧学会会長。定年後、東洋大学教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
峯木 眞知子
 東北大学農学研究科生物資源専攻(後期博士課程)修了。管理栄養士・専門官能評価士。専門分野は調理科学・応用栄養学。令和3年3月まで東京家政大学栄養学科教授。卵に関する研究論文で日本調理科学会および日本家政学会より学会賞受賞。卵のおいしさの研究を40年以上継続中。2021年4月より、東京家政大学大学院人間生活学総合研究科キユーピー・東京家政大学タマゴのおいしさ研究所特命教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。