蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206623415 | 488/ペ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 206624454 | 488/ペ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000779252 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ペンギン大図鑑 みんな大好き! |
書名ヨミ |
ペンギン ダイズカン |
副書名 |
みんな大好き! |
副書名ヨミ |
ミンナ ダイスキ |
著者名 |
中村 庸夫/監修
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ツネオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-569-68771-1 |
ISBN |
978-4-569-68771-1 |
分類記号 |
488.66
|
内容紹介 |
日本では誰もが知っているペンギン。でもその生態はあまり知られていません。住んでいる場所や体のひみつから、全18種類の特徴・暮らし、水族館・動物園での生活、進化の歴史までを紹介します。 |
件名1 |
ペンギン
|
(他の紹介)内容紹介 |
不世出の絵師、河鍋暁斎が死んだ。残された娘のとよ(暁翠)に対し、腹違いの兄・周三郎は事あるごとに難癖をつけてくる。早くから養子に出されたことを逆恨みしているのかもしれない。暁斎の死によって、これまで河鍋家の中で辛うじて保たれていた均衡が崩れた。兄が河鍋の家を継ぐ気がないのは明白であった。弟の記六は根無し草のような生活にどっぷりつかっていて頼りなく、妹のきくは病弱で長くは生きられそうもない。河鍋一門の行末はとよの双肩にかかっているのだったが―。父の影に翻弄され、明治から大正を駆け抜けた女絵師の一代記。 |
(他の紹介)著者紹介 |
澤田 瞳子 1977年、京都府生まれ。同志社大学文学部卒業、同大学院博士課程前期課程修了。2010年に『孤鷹の天』でデビューし、同作で中山義秀文学賞を最年少受賞。12年『満つる月の如し 仏師・定朝』で本屋が選ぶ時代小説大賞、13年に新田次郎文学賞を受賞。16年には『若冲』で歴史時代作家クラブ賞作品賞と親鸞賞を受賞。20年『駆け入りの寺』で舟橋聖一文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ