蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シロクまつりへようこそ! ぼく、探偵じゃありませんシリーズ エンタティーン倶楽部
|
著者名 |
後藤 みわこ/作
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,ミワコ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 206864142 | 913/ゴト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000059898 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シロクまつりへようこそ! ぼく、探偵じゃありませんシリーズ エンタティーン倶楽部 |
書名ヨミ |
シロクマツリ エ ヨウコソ(エンタティーン クラブ) |
著者名 |
後藤 みわこ/作
羽坂 莉桜/画
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,ミワコ ハネサカ,リオ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-05-203150-2 |
ISBN |
978-4-05-203150-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
シロクマがいっぱいのフェスティバル「シロクまつり」の最中に、ホンモノの事件が起こった! イケメン刑事の、リキと知世のおじさんも登場し…。表題作ほか全4話を収録。 |
著者紹介 |
1961年愛知県生まれ。「ママがこわれた」で第17回福島正実記念SF童話賞受賞。その他の作品に「黒まるパンはだれのもの?」「カプリの恋占い」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、広い信州の各地域に一足先に移住した人の協力を得て作られた、等身大の信州移住体験記です。動機も移住の時期も職業も家族構成も異なる人たちは、どんな場所で暮らしているのか。どのように計画を実行し、移住先での生活を構築していったのか。移住後に苦労したのはどういうところだったのか。事前アンケートへの回答とインタビューで構成し、ひとりひとりの実感に触れ、35組の体験を比較しながら読むことの両立を目指しました。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 子育てするなら(竜田大輝さん―「理想の人生」を追求すべく、計画を練り上げました 大阪府大阪市→松本市 関紀子さん―子育て支援の手厚さが移住の決め手になりました 神奈川県川崎市→上伊那郡宮田村 ほか) 第2章 やりたい仕事ができる(梶田直さん―求められている技術や人材がわかった上で仕事を決めた 東京都足立区→駒ヶ根市 高橋涼さん―肩の力を抜いて、がんばりすぎない 千葉県木更津市→南佐久郡小海町 ほか) 第3章 都会脱出(滝上智也さん―“ポツンと一軒家”で暮らしたくて、キャンプ場のオーナーになってみた 神奈川県横浜市→小県郡青木村 宮下広将さん―仕事、住居、結婚。移住したことで人生が良い方向に変わったかも 神奈川県横浜市→東御市 ほか) 第4章 この場所ありき(伊藤恵美さん・光泰さん―「思い切りスキーをしたい」という気持ちがピンチを救ってくれました 愛知県名古屋市→北安曇郡白馬村 榎並真由子さん―周囲の方々に見守られ、女性ひとりでも安心して暮らせます 京都府京都市→東筑摩郡筑北村 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
北尾 トロ フリーライター。1958年福岡県生まれ。著書に『猟師になりたい!』シリーズ(信濃毎日新聞社)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 仲間はずれ
9-32
-
-
2 リキにアタック!
33-82
-
-
3 妖怪探偵リキ?!
83-138
-
-
4 シロクまつりへようこそ!
139-206
-
-
5 おじさんの恋のゆくえは??
おまけマンガ
207-210
-
前のページへ