蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ガロアとガロア理論 MATH+
|
著者名 |
P.デュピュイ/著
|
著者名ヨミ |
P デュピュイ |
出版者 |
東京図書
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209186022 | 411.7/ガ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あなたがひとりで生きていく時に知っ…
辰巳 渚/著
あなたがひとりで生きていく時に知っ…
辰巳 渚/著
ひと声で変わる!子どもを伸ばすお片…
辰巳 渚/文
おとなママの会話術 : いい関係を…
辰巳 渚/文
小学生になったらどうするんだっけ …
辰巳 渚/著,朝…
大人になってこまらないマンガで身に…
辰巳 渚/監修,…
大人になってこまらないマンガで身に…
辰巳 渚/監修,…
やっぱりこういうときどうするんだっ…
辰巳 渚/著,朝…
ミニマリストという生き方
辰巳 渚/著
家族で楽しむ25の年中行事 : 「…
辰巳 渚/文,江…
美しく軽やかに暮らしを整える44の…
辰巳 渚/[著]
おてつだいの絵本
辰巳 渚/作,す…
いつもこういうときどうするんだっけ
辰巳 渚/著,朝…
人生十二相 : おおらかに生きるた…
辰巳 渚/著
もっとこういうときどうするんだっけ
辰巳 渚/著,朝…
子どもが変わる「育て言葉」
辰巳 渚/著
わたしがおとなになったら
辰巳 渚/著,朝…
母の作法 : 身だしなみから人間関…
辰巳 渚/著
家づくりに「家事セラピー」を
辰巳 渚/監修,…
こどもお手伝い塾 : 親子で楽しむ
辰巳 渚/著
こういうときどうするんだっけ
辰巳 渚/著,朝…
ほどほど掃除のしかた : 気づいた…
辰巳 渚/著
辰巳渚の頭のいい子が育つ「お手伝い…
辰巳 渚/著
子どもを伸ばす自立のための家庭のし…
辰巳 渚/著
マイルール : 自立のすすめ
辰巳 渚/著,朝…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000297187 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ガロアとガロア理論 MATH+ |
書名ヨミ |
ガロア ト ガロア リロン(マス プラス) |
著者名 |
P.デュピュイ/著
辻 雄一/訳
辻 雄/解説
|
著者名ヨミ |
P デュピュイ ツジ,ユウイチ ツジ,タケシ |
出版者 |
東京図書
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
14,253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-489-02255-5 |
ISBN |
978-4-489-02255-5 |
分類記号 |
411.73
|
内容紹介 |
現代数学はここから始まった-。19世紀の天才数学者・ガロア。その波乱に満ちた短くも濃密な一生を、パリ高等師範学校の歴史学教授が記した伝記を収録。併せて、数学者・辻雄がガロアの理論と現代の数学との関係を解説する。 |
件名1 |
ガロア理論
|
(他の紹介)内容紹介 |
2000年に発売され、100万部を超える大ベストセラーとなった『「捨てる!」技術』。他人にとっては便利なモノも、自分にとっては余計なモノであることも多いもの。プレゼントも引き出物も、使わなければ単なるゴミ。“とっておけばよかった”と思うことはほとんどありません。本書では、捨てることをためらう思いをキッパリ否定。あふれたモノを、すっきりさせる「捨てる!」技術が新編集で復活です! |
(他の紹介)目次 |
序章 “捨てられない”のは何?そしてなぜ? 第1章 これであなたも捨てられる捨てるための考え方10か条(“とりあえずとっておく”は禁句 “仮に”はだめ、“今”決める ほか) 第2章 さあ捨てよう!テクニック10か条(見ないで捨てる その場で捨てる ほか) 第3章 メンテナンスの実践10か条物とじょうずに付きあう方法(使う物を使う量だけ持つ 使い切る仕組みを作る ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ガロアその真実の生涯
1-133
-
P.デュピュイ/著 辻 雄一/訳
-
2 ガロア理論とその後の現代数学
135-253
-
辻 雄/解説
前のページへ