検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第一次世界大戦を考える  

著者名 藤原 辰史/編
著者名ヨミ フジハラ,タツシ
出版者 共和国
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209067099209.7/ダ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚 ひかり
910.2 910.2
日本文学-歴史 糞便

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000237838
書誌種別 図書
書名 第一次世界大戦を考える  
書名ヨミ ダイイチジ セカイ タイセン オ カンガエル
著者名 藤原 辰史/編
著者名ヨミ フジハラ,タツシ
出版者 共和国
出版年月 2016.4
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-907986-18-6
ISBN 978-4-907986-18-6
分類記号 209.71
内容紹介 近代兵器とともに総力戦を繰りひろげた第一次世界大戦は、「現代のはじまり」を告げるものだった。のべ60余名の執筆者が多彩なテーマで語りつくす、大戦アンソロジー。『図書新聞』『京都新聞』等の掲載を単行本化。
件名1 世界大戦(第一次)

(他の紹介)内容紹介 うんこから神が生まれる『古事記』『日本書紀』以来、日本の古典はうんこあふれている!?笑撃のパワーをもつうんこを通じて日本文化の深淵に迫る抱腹エッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 古代のうんこ うんこの破壊力と創造力(うんこ中に神に魅入られた美女―祭祀施設とトイレの関係
「うんこ王」と国作り―うんこ=土を制する者が国を制す ほか)
第2章 王朝のうんこ―仏教思想との関係(王朝文学にはなぜうんこ話が多いのか―浄土教の影響
侍のメイン業務はトイレ掃除―うんこまみれだった平安京 ほか)
第3章 中世〜近世のうんこ トイレは異界への入り口(「トイレの怪談」のルーツ―怪異と禁忌の系譜
おならの罪―おならで村が全滅、上皇が作った「おなら絵巻」 ほか)
第4章 近世のうんこ 経済や心との関係(カネになるうんこ―江戸のリサイクル事情、女の立ち小便
「糞食らえ」のルーツ―悪口で、挨拶で、まじない ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。