蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
勉強の哲学 来たるべきバカのために
|
著者名 |
千葉 雅也/著
|
著者名ヨミ |
チバ,マサヤ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 007476161 | 002/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 007456171 | 002/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000332389 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
勉強の哲学 来たるべきバカのために |
書名ヨミ |
ベンキョウ ノ テツガク |
副書名 |
来たるべきバカのために |
副書名ヨミ |
キタルベキ バカ ノ タメ ニ |
著者名 |
千葉 雅也/著
|
著者名ヨミ |
チバ,マサヤ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-16-390536-5 |
ISBN |
978-4-16-390536-5 |
分類記号 |
002
|
内容紹介 |
勉強を深めることで、これまでのノリでできた「バカなこと」が、いったんできなくなる。だが、その先には「来たるべきバカ」に変身する可能性が開けている。思想界をリードする気鋭の哲学者による本格的勉強論。 |
著者紹介 |
1978年栃木県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻表象文化論コース博士課程修了。立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授。著書に「別のしかたで」など。 |
件名1 |
学問
|
(他の紹介)内容紹介 |
在宅・スキマ時間で月収10万円プラス。文章力を磨くだけでは、収入アップにつながらない!稼げるライターに必須の商品力、仕事を選ぶ力、選ばれる力を身に付ける。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 副業Webライターはじめの一歩 第2章 稼げる副業Webライターになるための3つのSTEP 第3章 STEP1 商品力を磨こう:ライターにとっての商品である「原稿」の質を上げるには 第4章 STEP2 自分に合った仕事を選ぼう:受けるべき仕事・避けるべき仕事を判断する基準とは 第5章 STEP3 自分自身を磨こう:ライターとして評価を上げて次の仕事につなげるには 第6章 お仕事の疑問にお答えします! |
(他の紹介)著者紹介 |
利倉 夏実 1984年京都市生まれ。2012年にたまたま登録したランサーズでWebライターを始めると4か月で月収20万円突破しフリーランスに。現在はwebライティングやクラウドソーシングを活用した新しい働き方について講演するセミナー講師としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 染谷 昌利 株式会社MASH代表取締役。12年間の会社員時代からさまざまな副業に取り組み、2009年にインターネット集客や収益化の専門家として独立。起業後はブログメディアの運営とともに、コミュニティ(オンラインサロン)運営、書籍の執筆・プロデュース、企業や地方自治体のインターネットマーケティングアドバイザー、講演活動など、複数の業務に取り組むパラレルワーカー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ