検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和キッチン雑貨コレクション  花柄グラスから懐かしキッチン電化製品まで   NEKO MOOK 1415

出版者 ネコ・パブリッシング
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000107450
書誌種別 図書
書名 昭和キッチン雑貨コレクション  花柄グラスから懐かしキッチン電化製品まで   NEKO MOOK 1415
書名ヨミ ショウワ キッチン ザッカ コレクション(ネコ ムック)
副書名 花柄グラスから懐かしキッチン電化製品まで
副書名ヨミ ハナガラ グラス カラ ナツカシ キッチン デンカ セイヒン マデ
出版者 ネコ・パブリッシング
出版年月 2009.11
ページ数 112p
大きさ 29cm
ISBN 4-7770-0915-2
ISBN 978-4-7770-0915-2
分類記号 596.9
内容紹介 花柄グラスから、懐かしキッチン電化製品まで、ビタミンカラーの懐かしい昭和キッチン雑貨を紹介します。鎌倉や下北沢などの昭和キッチン雑貨ショップやネットショップも掲載。
件名1 台所用品

(他の紹介)内容紹介 明治・大正の文化財から、昭和の老舗喫茶まで「古き良き時代」を遺す59の空間をご案内します。
(他の紹介)目次 七条〜五条界隈(ザ・ホテル青龍京都清水(元清水小学校)
夢二カフェ五龍閣(旧松風嘉定邸) ほか)
四条〜三条界隈(長楽館
レストラン菊水 ほか)
左京区界隈(駒井家住宅
アンスティテュ・フランセ関西 ほか)
西陣〜太秦界隈(日本聖公会聖アグネス教会(平安女学院礼拝堂)
旧京都中央電話局上分局 ほか)
(他の紹介)著者紹介 片岡 れいこ
 1967年2月京都生まれ、京都育ち。幼稚園から大学まで「京都市立」にお世話になる。生まれ育った四条河原町近くの鴨川沿いで、今もアトリエを構える。1989年、京都市立芸術大学美術学部版画専攻卒業。グラフィックデザイナーとして京都で8年間の勤務を経て、イギリス留学後に独立。現在、日本版画協会準会員。映画監督として京都を舞台にした作品も撮る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。