検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

邪馬台国(やまとこく)と初期ヤマト政権の謎を探る  

著者名 塚口 義信/著
著者名ヨミ ツカグチ,ヨシノブ
出版者 原書房
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池702406653210.2/ツ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.3 498.3
健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000288973
書誌種別 図書
書名 邪馬台国(やまとこく)と初期ヤマト政権の謎を探る  
書名ヨミ ヤマトコク ト ショキ ヤマト セイケン ノ ナゾ オ サグル
著者名 塚口 義信/著
著者名ヨミ ツカグチ,ヨシノブ
出版者 原書房
出版年月 2016.11
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-05354-4
ISBN 978-4-562-05354-4
分類記号 210.273
内容紹介 倭国、邪馬台国、そしてヤマト政権とはどんな関係にあったのか。文献史料と考古資料の両面から古代の「日本」にアプローチ。さまざまな異説も紹介しつつ、丁寧に古代日本の「実像」に迫る。
著者紹介 1946年大阪府生まれ。関西大学大学院修士課程文学研究科修了。博士(文学)。堺女子短期大学名誉学長・名誉教授。専攻は日本古代史。著書に「ヤマト王権の謎をとく」など。
件名1 邪馬台国
件名2 日本-歴史-大和時代

(他の紹介)内容紹介 免疫のギモンを専門医が解説!免疫機能を強化する生活習慣のすべて。
(他の紹介)目次 気になる感染症のこと(ウイルス感染のカギを握るのは、毛細血管
後遺症について ほか)
1 免疫についての基礎知識(免疫の基本)
2 体の仕組みと不調の関係(毛細血管と不調の関係
自律神経と不調の関係 ほか)
3 免疫機能を強化する生活習慣(あなたは大丈夫?こんな生活習慣や体の状態が、免疫機能を下げる
免疫機能の強化のポイント ほか)
4 免疫機能を強化する食事のコツ(あなたは大丈夫?こんな食生活が、免疫機能を下げる
食事と免疫機能の関係 ほか)
(他の紹介)著者紹介 根来 秀行
 医師、医学博士。東京大学大学院医学系研究科内科学専攻博士課程修了。ハーバード大学医学部客員教授(Harvard PKD Center Collaborator,Visiting Professor)、ソルボンヌ大学医学部客員教授、奈良県立医科大学医学部客員教授、信州大学特任教授、事業構想大学院大学理事・教授。専門は内科学、腎臓病学、抗加齢医学、睡眠医学など多岐にわたり、最先端の臨床・研究・医学教育の分野で国際的に活躍中。2020年初めより、これまで行ってきたG Protein、細胞内転写因子、毛細血管などに関する基礎的研究を応用し、新型コロナ治療のメカニズムに関する研究も進める。新型コロナウイルスの治療薬候補を数種類突き止め、現在、臨床治験も開始している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。