蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もっと知りたいターナー 生涯と作品 アート・ビギナーズ・コレクション
|
著者名 |
荒川 裕子/著
|
著者名ヨミ |
アラカワ,ユウコ |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209366129 | 723.3/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000387132 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もっと知りたいターナー 生涯と作品 アート・ビギナーズ・コレクション |
書名ヨミ |
モット シリタイ ターナー(アート ビギナーズ コレクション) |
副書名 |
生涯と作品 |
副書名ヨミ |
ショウガイ ト サクヒン |
著者名 |
荒川 裕子/著
|
著者名ヨミ |
アラカワ,ユウコ |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8087-1094-1 |
ISBN |
978-4-8087-1094-1 |
分類記号 |
723.33
|
内容紹介 |
19世紀前半を中心に活躍したイギリス風景画の巨匠・ターナー。超人的な力量とスケールで数多くの傑作を生み出したターナーの生涯や変遷をたどりながら、作品の魅力と本質に迫る。見返しに図版あり。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。法政大学キャリアデザイン学部教授。著書に「ジョン・エヴァレット・ミレイ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
宇宙開発の発展に伴い、資源の宝庫たる小惑星帯は採掘ブームに沸いた。24歳の主人公も大企業の就職を断わり2年の期限で宇宙に出る。最後の最後に大鉱脈をもつ小惑星を発見、人生は順風満帆…のはずが、地球へ帰ると彼の小惑星登記記録はなく、そもそも地球人の中に彼は存在しないことになっていた。だがそれも、彼の途方もない旅の始まりにすぎなかった。巨匠の若き日の傑作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シルヴァーバーグ,ロバート 1935年、ニューヨーク州生まれ。10歳よりSFを愛読し、やがて自らファンジンを発行。コロンビア大学在学中の54年に、短編が『ネビュラ』誌に掲載され作家デビューする。55年、20歳で第一長編となるジュヴナイルSFを上梓し、56年にはヒューゴー賞新人部門を受賞した。以後の膨大な執筆量で“小説工場”の異名をとる。60年代後半よりシリアスな作品を発表しはじめ、以降“ニュー・シルヴァーバーグ”と呼ばれる。代表作に星雲賞受賞作『時間線をのぼろう』のほか、ヒューゴー賞受賞作『夜の翼』、ネビュラ賞受賞作『禁じられた惑星』などがある。科学ノンフィクションも多数発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ