蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 009561895 | 367.2/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000984558 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アラブの女性解放論 叢書・ウニベルシタス 1169 |
書名ヨミ |
アラブ ノ ジョセイ カイホウロン(ソウショ ウニベルシタス) |
著者名 |
カースィム・アミーン/[著]
岡崎 弘樹/訳
後藤 絵美/訳
|
著者名ヨミ |
カースィム アミーン オカザキ,ヒロキ ゴトウ,エミ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
7,345,5p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-01169-6 |
ISBN |
978-4-588-01169-6 |
分類記号 |
367.242
|
内容紹介 |
120年前にエジプトで出版されるや激しい議論を巻き起こし、後世まで影響を及ぼし続けた「女性の解放」と「新しい女性」。アラブ・フェミニズムの基本文献に詳細な解説2本を付す。 |
著者紹介 |
エジプト生まれ。法律家。 |
件名1 |
女性問題-エジプト
|
(他の紹介)内容紹介 |
内定を引き寄せる!回答例を完全掲載。自己PRや志望動機など、面接試験における定番の質問はもちろん、ニュースや時事問題に関する質問や、思いがけない質問など、面接担当者の質問の意図を明らかにしながら徹底解説。面接担当者が本当に「知りたい」「探りたい」「確かめたい」ことを先読みした回答例も豊富に掲載。 |
(他の紹介)目次 |
1 面接の基本と自己分析 2 自己PR・学生自身に関する質問の意図と回答例 3 志望動機・企業に関する質問の意図と回答例 4 ニュース・時事問題について問う質問の意図と回答例 5 意図が分かりづらい質問と回答例 6 グループディスカッションのテーマと発言例 |
(他の紹介)著者紹介 |
才木 弓加 大学で非常勤講師を務めるかたわら、自ら就職塾「才木塾」を主宰し、直接学生への指導にあたる。長年のキャリアに基づいた独自の指導方法は、徹底した自己分析を行うのが特徴。最新の就活トレンドに適応したオンライン就活の指導も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 女性の解放
1-146
-
-
2 新しい女性
147-281
-
前のページへ