検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「こころの土台」づくり  当事者による現場レポート  

著者名 畑田 敏雄/著
著者名ヨミ ハタダ,トシオ
出版者 文芸社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210112579369.2/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

951.7 951.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000715527
書誌種別 図書
書名 「こころの土台」づくり  当事者による現場レポート  
書名ヨミ ココロ ノ ドダイズクリ
副書名 当事者による現場レポート
副書名ヨミ トウジシャ ニ ヨル ゲンバ レポート
著者名 畑田 敏雄/著
著者名ヨミ ハタダ,トシオ
出版者 文芸社
出版年月 2021.5
ページ数 171p
大きさ 21cm
ISBN 4-286-22631-6
ISBN 978-4-286-22631-6
分類記号 369.28
内容紹介 精神障害「当事者」である著者が経営する「就労支援事業所」に通う個性的な精神障害者たちと向き合った「実践の日々」の記録。精神障害者の自立のための「こころの土台づくり」の考え方とノウハウを紹介する。
著者紹介 1961年生まれ。岩手県立大学大学院後期博士課程退学。人材開発・組織開発のコンサルタント、EAP組織コンサルタント。一般社団法人こころの健康づくり協会代表理事。産業カウンセラー。
件名1 精神障害者福祉

(他の紹介)内容紹介 恋するシャンソン、夢みるシャンソン、政治のシャンソン、市民のシャンソン、ジャズるシャンソン、マンボなシャンソン、ばかげたシャンソン、いかれたシャンソン、酔っぱらいのシャンソン、ドMのシャンソン、肉屋のシャンソン、キュウリのシャンソン…。戦後のパリを駆け抜けた早逝のマルチアーティスト、ボリス・ヴィアンによるシャンソン万華鏡!400曲以上に及ぶシャンソンを網羅。
(他の紹介)目次 今年の夏カンヌで
愛の学校 女性版
愛の学校 男性版
ブラッサンス風に
愛のハント
海辺にて
すべての子どもたちのために
アデライード・ブルース
アルハンブラ・ロック
いざ祖国の子らよ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ヴィアン,ボリス
 1920年パリ郊外ヴィル=ダヴレー生まれ。1942年エコール・サントラル・パリ卒業。小説家、戯曲家、翻訳家、詩人、ミュージシャン。1959年パリにて死去(39歳)。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜本 正文
 1968年京都大学仏文科修士課程修了。元愛知大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。