蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210163978 | 835/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 008754111 | 835/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000716125 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一度読んだら絶対に忘れない英文法の教科書 |
書名ヨミ |
イチド ヨンダラ ゼッタイ ニ ワスレナイ エイブンポウ ノ キョウカショ |
著者名 |
牧野 智一/著
|
著者名ヨミ |
マキノ,トモカズ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8156-0878-1 |
ISBN |
978-4-8156-0878-1 |
分類記号 |
835
|
内容紹介 |
丸暗記は一切不要! 中高6年間のすべての英文法の「存在する理由」と「役割」を、英語の全体像がより理解しやすくなる学び順に沿って、数珠つなぎにして解説する。講座動画が視聴できるQRコード付き。 |
著者紹介 |
1968年静岡県生まれ。通訳者・翻訳家。常葉大学外国語学部非常勤講師。2020年東京オリンピック公式通訳。 |
件名1 |
英語-文法
|
(他の紹介)内容紹介 |
丸暗記は一切不要、中高6年間の英文法を1つのストーリーで解説、すべての英文法を2パターン化。読むだけで中学・高校の英文法が“使える英語”に変わる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 英語の基本構造(英語は「動詞」と「文型」が9割 be動詞1 なぜ、am、are、isは「be動詞」と呼ばれるのか? ほか) 第2章 時制(時制は、3つのブロックで理解する 時制1 日本人は英語の「時制」が苦手で当然! ほか) 第3章 動詞から派生した文法(動詞から派生した文法も1つのストーリーでつなげる 助動詞1 willの意味は「未来」だけではない! ほか) 第4章 コンビネーションから生まれた文法(文法の「形」が生まれた“理由”まで理解する 比較 「比較文」はシンプルに「直訳」で! ほか) 第5章 間違えやすい英文法(「間違えやすい文法」を攻略する2つの視点 other 「other」は「図」で理解しよう! ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ