検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

淀川長治映画ベスト1000  

著者名 淀川 長治/著
著者名ヨミ ヨドガワ,ナガハル
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008393035778.2/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

淀川 長治 岡田 喜一郎
778.2 778.2
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000716100
書誌種別 図書
書名 淀川長治映画ベスト1000  
書名ヨミ ヨドガワ ナガハル エイガ ベスト セン
著者名 淀川 長治/著   岡田 喜一郎/編・構成
著者名ヨミ ヨドガワ,ナガハル オカダ,キイチロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.4
ページ数 393p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-29138-3
ISBN 978-4-309-29138-3
分類記号 778.2
内容紹介 映画の伝道師・淀川長治が愛した洋画・邦画のオールタイム・ベスト1000を完全網羅。映画愛に貫かれた、1作品300字の映画鑑賞事典。1948〜1997のベスト10付き。DVD、BDの最新情報も掲載する。
著者紹介 1909〜98年。神戸生まれ。映画評論家。「日曜洋画劇場」の解説者を務める。著書に「淀川長治自伝」「淀川長治のシネマ・トーク」「映画監督愛」など。
件名1 映画

(他の紹介)内容紹介 「ハイ淀川です」で始まる、1作品300字の淀川ワールド。映画愛につらぬかれた映画鑑賞事典の新装復刊です。DVD、BD最新情報、1948〜1997半世紀のベスト10付き。
(他の紹介)著者紹介 淀川 長治
 1909‐1998年、神戸生まれ。映画評論家。「映画世界」編集部を経て、ユナイト映画など映画会社で宣伝を担当後、48年から「映画之友」編集長。その後、評論家として活躍。60年「ララミー牧場」でテレビ初登場。66年からは「日曜洋画劇場」の解説者を亡くなるまで務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 喜一郎
 1938‐2018年、東京生まれ。映像作家。TBSの「映画サロン」以来、淀川長治とは30年来の交友で、テレビ東京の「淀川長治の部屋」はその死まで続いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。