蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小銃拳銃機関銃入門 幕末・明治・大正篇 光人社NF文庫 さ1314
|
著者名 |
佐山 二郎/著
|
著者名ヨミ |
サヤマ,ジロウ |
出版者 |
潮書房光人新社
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008851032 | 559.1/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000894897 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小銃拳銃機関銃入門 幕末・明治・大正篇 光人社NF文庫 さ1314 |
書名ヨミ |
ショウジュウ ケンジュウ キカンジュウ ニュウモン(コウジンシャ エヌエフ ブンコ) |
著者名 |
佐山 二郎/著
|
著者名ヨミ |
サヤマ,ジロウ |
出版者 |
潮書房光人新社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
599p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7698-3314-7 |
ISBN |
978-4-7698-3314-7 |
分類記号 |
559.1
|
内容紹介 |
手銃から火縄銃へ、前装銃から後装銃へ、滑腔銃から施綫銃へ、そして単発銃から連発銃へと、人類のあくなき欲求は銃器の進歩をもたらした。その過程を当時の精密図面で振り返るノンフィクション。 |
件名1 |
銃砲
|
(他の紹介)内容紹介 |
エレナを拉致した「アポカリプティ」と名乗る狂信者集団は、タルタロスにあるとされる秘密の力―三大青銅器文明を崩壊させ、古代ギリシアの暗黒時代をもたらした「メデイアの油」で、堕落したこの世界を炎で清めようと目論んでいた。それを阻止するため、シグマのチームはタルタロスに先回りしようとするが、裏切りとアポカリプティの大きな影響力によって苦戦を強いられる。機械仕掛けの地図の謎の解明を試みるグレイだが、タルタロスを発見して地獄の門を開くことは、危険な力を世界に解き放つことになりかねない。しかも、タルタロスの秘密は「メデイアの油」だけではなかった。長い眠りから目覚めたタルタロスで待ち受ける脅威と恐怖に、シグマフォースは、そして世界は、太刀打ちできるのか? |
(他の紹介)著者紹介 |
ロリンズ,ジェームズ 1961年イリノイ州生まれ。1990年代後半から作家としての活動を始め、2004年に発表した『ウバールの悪魔』に登場した「シグマフォース」を、2005年の『マギの聖骨』から本格的にシリーズ化。歴史的事実に基づきつつ、最新の研究成果や科学技術を取り入れて構成した緻密なストーリーには定評があり、アクションシーンの描写でもアメリカで一、二を争う作家との評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 桑田 健 1965年生まれ。東京外国語大学外国語学部英米語学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ