蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207698358 | 188.5/サ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000143383 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
護國寺日記 第2 古記録編 史料纂集 |
書名ヨミ |
ゴコクジ ニッキ(シリョウ サンシュウ) |
多巻書名 |
自元祿十四年正月至元祿十五年十二月 |
著者名 |
坂本 正仁/校訂
|
著者名ヨミ |
サカモト,ショウジン |
出版者 |
八木書店古書出版部
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
2,319p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8406-5179-0 |
ISBN |
978-4-8406-5179-0 |
分類記号 |
188.55
|
内容紹介 |
徳川将軍家の祈願・祈禱を勤めた護国寺の公用日記を、護国寺が歴史上最も活発な活動を見せた徳川綱吉の代に限って翻刻。第2は、元禄14年正月から元禄15年12月までを収録する。 |
件名1 |
護国寺
|
(他の紹介)内容紹介 |
Windowsのコマンドは全部知っておきたい!そんなアナタに送る、コマンド好きのための解説書。コマンドプロンプトやPowerShellもいいけど、UNIXのツールも使いたいな→WSLによって可能になりました。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 WSLについて(WSLとは WSLをインストールする ほか) 第2章 コマンドプロンプト/PowerShell/WSL(コマンドプロンプトの特徴 PowerShellの特徴 ほか) 第3章 一般的なコマンドの比較(コマンドの基礎 ファイル管理 ほか) 第4章 バッチファイルとシェルスクリプト(コマンドプロンプトによるバッチ処理 WSH(Windows Script Host) ほか) 第5章 実践的なサンプル(バッチファイルやスクリプトを定期的に実行するには メールを自動送信する ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
五十嵐 貴之 1975年2月生まれ。新潟県長岡市(旧越路町)出身。東京情報大学経営情報学部情報学科卒業。2019年5月、東京情報大学校友会信越ブロック支部長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ