検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・映像の世紀大全   NHKスペシャル

著者名 NHK「新・映像の世紀」プロジェクト/編著
著者名ヨミ エヌエイチケー シン エイゾウ ノ セイキ プロジェクト
出版者 NHK出版
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007415979209.7/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

327.953 327.953
刑事裁判 冤罪 DNA鑑定 法律-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000317199
書誌種別 図書
書名 新・映像の世紀大全   NHKスペシャル
書名ヨミ シン エイゾウ ノ セイキ タイゼン(エヌエイチケー スペシャル)
著者名 NHK「新・映像の世紀」プロジェクト/編著
著者名ヨミ エヌエイチケー シン エイゾウ ノ セイキ プロジェクト
出版者 NHK出版
出版年月 2017.2
ページ数 291p
大きさ 26cm
ISBN 4-14-081713-1
ISBN 978-4-14-081713-1
分類記号 209.7
内容紹介 2015〜16年放送のNHK「新・映像の世紀」を中心に、1995〜96年放送の「映像の世紀」の内容も含め、117のトピックスを選定。20世紀〜21世紀の歩みを、アーカイブスから抽出した膨大な静止画と共に辿る。
件名1 世界史-20世紀
件名2 世界史-21世紀

(他の紹介)内容紹介 戦後まもない香港で、故郷を捨てた台湾人たちがたくましく生き抜く姿を描き、1956年、外国人初の直木賞受賞作となった「香港」。日本統治と国民党の圧政のもと、ある台湾人青年が味わった挫折と虚無を主題とする「濁水渓」。著者の青春時代が結晶した代表作に、随筆「私の見た日本の文壇」を増補した新版。
(他の紹介)著者紹介 邱 永漢
 1924(大正13)年、台湾の台南市に生まれる。東京帝国大学経済学部を卒業後、一時帰台し、台湾独立運動に関与。のち香港へ亡命し、対日貿易を手がける。54(昭和29)年から日本に定住、56年、「香港」で外国人として初めて直木賞を受賞し、作家生活に入る。80年日本に帰化。実業の才を生かし、株式投資、マネー関係の入門書の執筆や、ビル経営など多角経営を行い、「金もうけの神様」と呼ばれた。2012(平成24)年、没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。