検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

津軽のイタコ  

著者名 笹森 建英/著
著者名ヨミ ササモリ,タケフサ
出版者 錦正社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008394355387/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

387 387
387 387
民間信仰 シャーマニズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000715314
書誌種別 図書
書名 津軽のイタコ  
書名ヨミ ツガル ノ イタコ
著者名 笹森 建英/著
著者名ヨミ ササモリ,タケフサ
出版者 錦正社
出版年月 2021.4
ページ数 5,199p
大きさ 22cm
ISBN 4-7646-0143-7
ISBN 978-4-7646-0143-7
分類記号 387
内容紹介 イタコの調査を行ってきた著者が一般の読者に向けて著した書。イタコを網羅的に理解できるよう、口寄せにはじまり、語源や、霊能者としての特質等を順を追って解説。宗教の観点からもイタコの巫業、習俗の意義を論じる。
著者紹介 青森県出身。マンハッタン音楽院修士(作曲)、ハワイ大学音楽部修士(民族音楽学)。著書に「津軽筝曲郁田流の研究」など。
件名1 民間信仰
件名2 シャーマニズム

(他の紹介)目次 第1章 口寄せ
第2章 名称
第3章 歴史
第4章 巫業
第5章 イタコの生活史
第6章 加持祈祷
第7章 祝福・祈祷祓いの経文
第8章 祭文
第9章 音・音楽
第10章 宗教・信仰
補遺―口寄せの経文(笠井キヨ巫女による)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。