検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドリアン-果物の王  カラー版   中公新書 1870

著者名 塚谷 裕一/著
著者名ヨミ ツカヤ,ヒロカズ
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206296105625.8/ツ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000730372
書誌種別 図書
書名 ドリアン-果物の王  カラー版   中公新書 1870
書名ヨミ ドリアン クダモノ ノ オウ(チュウコウ シンショ)
副書名 カラー版
副書名ヨミ カラーバン
著者名 塚谷 裕一/著
著者名ヨミ ツカヤ,ヒロカズ
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.10
ページ数 200p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101870-2
分類記号 625.85
内容紹介 ドリアンの虜になった植物学者が、その魅力や種類を紹介。さらに、選び方から、羊羹やかき氷などドリアンの様々な食べ方、日本での育て方まで伝授する「ドリアン三昧」の書。ドリアンついでに植物学のイロハも解説する。
著者紹介 1964年神奈川県生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。東京大学大学院教授、基礎生物学研究所客員教授。著書に「植物のこころ」「変わる植物学広がる植物学」他。
件名1 ドリアン

(他の紹介)内容紹介 海と山に囲まれた日本一の多島県!海外交易の歴史が育んだ独特の文化を紐解く!
(他の紹介)目次 1 地図で読み解く長崎の大地(地殻変動と火山が生んだ唯一無二の景観!海に囲まれ平地が少ない長崎の地形
県の面積の4割以上は島嶼部ってホント!?島の数971!長崎は日本一の多島県 ほか)
2 長崎に開かれた多彩な交通網(鉄道から船と人力車に乗り換え長崎へ!?初期の長崎本線は早岐経由だった
新幹線開業に向けついに高架化が完了 再開発が進行中!長崎駅の今昔 ほか)
3 長崎で動いた歴史の瞬間(古代史
中世史 ほか)
4 長崎で生まれた産業や文化(印刷も写真も通信も長崎発祥!?長崎は“日本初”を量産していた!
世界遺産に登録された日本造船業の原点!三菱長崎造船所のあゆみ ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。