検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本外食全史  

著者名 阿古 真理/著
著者名ヨミ アコ,マリ
出版者 亜紀書房
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210071692383.8/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000704124
書誌種別 図書
書名 日本外食全史  
書名ヨミ ニッポン ガイショク ゼンシ
著者名 阿古 真理/著
著者名ヨミ アコ,マリ
出版者 亜紀書房
出版年月 2021.3
ページ数 659p
大きさ 19cm
ISBN 4-7505-1683-7
ISBN 978-4-7505-1683-7
分類記号 383.81
内容紹介 江戸の昔から、日本人の胃袋と心を満たし、人と人のつながりを生み出してきた外食。高級フレンチ、寿司、天ぷらからファミレス、カレー、ラーメン、アジア飯まで、あらゆるジャンルの誕生や流行の変遷を紹介する。
著者紹介 1968年兵庫県生まれ。作家・生活史研究家。著書に「母と娘はなぜ対立するのか」「小林カツ代と栗原はるみ」「パクチーとアジア飯」など。
件名1 食生活-歴史
件名2 料理-歴史
件名3 外食産業-歴史

(他の紹介)内容紹介 日本が大きく動いたその時。歴史を変えたあの人。時代や制度の移り変わり、複雑な力関係を地図でひも解く!!この一冊で小説・ドラマがもっと楽しめる!「どこで何が起こったのか」詳しい図解と豊富な資料でわかりやすく解説します。
(他の紹介)目次 第1章 日本文化の夜明け
第2章 天皇が統括した貴族文化
第3章 武士の支配と武力抗争
第4章 天下を揺るがす下剋上の世
第5章 幕藩体制による泰平の世
第6章 新時代の幕開け
第7章 戦争から平和へ 明治・大正・昭和

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。