蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現場で役立つ金属材料の基本と仕組み Visual Text Book 図解入門
|
著者名 |
大澤 直/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ,タダシ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009375247 | 501.4/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000099590 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現場で役立つ金属材料の基本と仕組み Visual Text Book 図解入門 |
書名ヨミ |
ゲンバ デ ヤクダツ キンゾク ザイリョウ ノ キホン ト シクミ(ズカイ ニュウモン) |
著者名 |
大澤 直/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ,タダシ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7980-4325-8 |
ISBN |
978-4-7980-4325-8 |
分類記号 |
501.41
|
内容紹介 |
金属材料のエッセンスを理解できる本。金属のいろいろな性質、熱処理による性質変化、特性に応じた加工や接合の基本、表面処理による機能の変化などを解説する。 |
著者紹介 |
1940年山形県生まれ。山形大学理学部卒業。工学博士(東京大学)。元青山学院大学理工学部講師。芝浦工業大学等において金属材料の接合の研究に一貫して従事。著書に「金属のおはなし」等。 |
件名1 |
金属材料
|
(他の紹介)内容紹介 |
むかしむかしいまから1000年以上まえに生まれたおはなしです。ジャッカルのディムナはライオンの手下になりたくてたまりません。ある日、こまっているライオンをみていいことをおもいつきました。経験や失敗からの学びを版画をふくむ独特の混合技法で表現した絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
愛甲 恵子 東京外国語大学大学院修士課程修了後、10カ月のイラン留学を経て、2004年よりサラーム・サラームというユニットを組んで、イランの絵本やイラストレーターを紹介する展覧会などを開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ゴルドゥズィヤン,アリレザ 1976年イラン・テヘラン生まれ、在住。2005年にブラチスラバ世界絵本原画展でグランプリを受賞するなど、国際絵本原画展などでの入選歴多数。これまでに150冊以上のイラストレーションを手がけており、イタリア語、フランス語、中国語、韓国語、アラビア語など、外国語に翻訳された作品も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ