蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 270846785 | M2/キ/ | ビ一般 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000002032404 |
書誌種別 |
ビデオ(一般) |
書名 |
木と市長と文化会館・字幕〔ビデオ〕 |
書名ヨミ |
キ ト シチョウ ト ブンカカイカン |
著者名 |
エリック・ロメール/監督・脚本
パスカル・グレゴリー/主演
|
著者名ヨミ |
ロメール,エリック グレゴリー,パスカル |
出版者 |
日活株式会社
|
出版年月 |
1992 |
ページ数 |
1巻. 1:51 |
分類記号 |
M2
|
(他の紹介)内容紹介 |
5課まで進めば、基本がわかる。13課まで頑張れば、短期旅行は大丈夫。30課に到達すれば、トルコ語で困ることはありません。文法から発音、読解、作文まで、トルコ語が着実に身につく。 |
(他の紹介)目次 |
文字と発音 母音調和 平叙文1 平叙文2―人称代名詞と人称接尾辞 動詞現在形 格接尾辞―方向格、位置格 存在、所在、所有 動詞過去形、過去の付属語、起点格接尾辞 講読1―家に忘れてきたのさ 動詞未来形〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮下 遼 1981年、東京生まれ。東京外国語大学外国語学部卒業、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。現在は大阪大学言語文化研究科准教授。専門はトルコ文学(史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ