検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

100年後まで残したい!日本の美しい花風景  

著者名 はなまっぷ/著
著者名ヨミ ハナ マップ
出版者 三才ブックス
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209531201472.1/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポット編集部
376.156 376.156
水墨画 花鳥画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000463107
書誌種別 図書
書名 100年後まで残したい!日本の美しい花風景  
書名ヨミ ヒャクネンゴ マデ ノコシタイ ニホン ノ ウツクシイ ハナフウケイ
著者名 はなまっぷ/著
著者名ヨミ ハナ マップ
出版者 三才ブックス
出版年月 2018.8
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-86673-058-5
ISBN 978-4-86673-058-5
分類記号 472.1
内容紹介 横浜町の菜の花(青森県)、いなべ市農業公園の梅(三重県)、長串山公園のツツジ(長崎県)、夢の平スキー場の秋桜(富山県)…。インスタグラム「#はなまっぷ」に集まった全国200か所以上の花風景を収録。メモ欄あり。
件名1 植物-日本-写真集
件名2 花-写真集
件名3 日本-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 水墨画の描法に多様な手法を取り入れて、その可能性に挑戦している著者が、花をテーマに、初心者からベテランまで応用できる新しい画材や特殊技法による、自由な発想から生まれた新技法を公開しました。
(他の紹介)目次 序章 口絵にかえて
第1章 花の描法入門(椿1輪を描いてみよう
バラの描法
付立の基本について ほか)
第2章 作品づくりを楽しむ(花のバックについて
OHPフィルムを用いてマスキング
刷毛で描く バラの垣根 ほか)
第3章 描法の広がり(転写押圧法で描く 烏瓜の花
スポンジで描く 桜の大樹
揉み紙で描く 葉鶏頭 ほか)
(他の紹介)著者紹介 久山 一枝
 静岡県出身。1967年東京藝術大学工芸科卒業。1969年同大学院彫金科修了。石井幹子デザイン事務所勤務(照明計画及び器具のデザイン)。1978年岩上青稜に水墨画を学ぶ。1992年新水墨画協会設立。個展・グループ展多数。現在、新水墨画協会主宰。毎年「日本の美しい自然」展を開催。朝日JTB・交流文化塾、ヨークカルチャーセンター津田沼、池袋西部コミュニティ・カレッジ、コクーンシティカルチャーセンター大宮、講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。