蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プログラミング言語大全
|
著者名 |
クジラ飛行机/著
|
著者名ヨミ |
クジラ ヒコウズクエ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008168684 | 007.6/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000625175 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プログラミング言語大全 |
書名ヨミ |
プログラミング ゲンゴ タイゼン |
著者名 |
クジラ飛行机/著
|
著者名ヨミ |
クジラ ヒコウズクエ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-297-11347-6 |
ISBN |
978-4-297-11347-6 |
分類記号 |
007.64
|
内容紹介 |
数あるプログラミング言語の中から、広く使われているもの、歴史上重要なものを厳選・収録した“図鑑”。開発者から、影響を受けた・与えた言語、文法上の特徴、開発に役立つ関連キーワードまでを簡潔に紹介する。 |
著者紹介 |
ソフトウェア開発者。ソフト企画「くじらはんど」にて多数のフリーソフトを公開。日本語プログラミング言語「なでしこ」などが代表作。 |
件名1 |
プログラミング(コンピュータ)
|
(他の紹介)内容紹介 |
「このアイデアを使ってどんな話を作ろうか」と構想を練るのは、「この食材はどう料理すれば美味しくなるか」と考えること。ジャンルを越境して四〇年以上エンタテイメントの第一線で活躍する作家・山本弘が、自らの体験をもとに幅広く、丁寧に小説の作法を紹介する実践的創作講座、待望の書籍化。作家志望者はもとより、すでにデビューした人も必読の書。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 美味しい小説を書きたい人のために 小説を書きはじめる前に アイデアは道ばたの草 穴を埋めれば宝が見つかる キャラクターはレイヤーで考える 文章の師匠を見つけよう 駄作から学ぼう |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 弘 1956年京都府生まれ。78年「スタンピード!」で第一回奇想天外SF新人賞佳作に入選。87年、ゲーム創作集団「グループSNE」に参加。作家、ゲームデザイナーとしてデビュー。2003年発表の『神は沈黙せず』、07年発表の『MM9』で日本SF大賞候補、06年の『アイの物語』で第二八回吉川英治文学新人賞ほか複数の賞の候補に挙がった。11年に『去年はいい年になるだろう』で第四二回星雲賞を、16年に「多々良島ふたたび」で第四七回星雲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ