蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
BLANKEY JET CITY 1991-1995
|
出版者 |
ドレミ楽譜出版社
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210155230 | 764.7/ブ/19 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
風俗営業 性風俗 貧困 新型コロナウイルス感染症
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000741759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
BLANKEY JET CITY 1991-1995 |
書名ヨミ |
ブランキー ジェット シティ |
出版者 |
ドレミ楽譜出版社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-285-15163-3 |
ISBN |
978-4-285-15163-3 |
分類記号 |
764.7
|
内容紹介 |
BLANKEY JET CITY解散後、東芝EMI時代の楽曲からセレクトされたベストアルバム「BLANKEY JET CITY 1991-1995」のバンドスコア。全17曲を収録。 |
件名1 |
ロック音楽
|
(他の紹介)内容紹介 |
二〇二〇年、夜の世界はかつてない危機に直面した。新型コロナの感染拡大により性風俗店への客足が途絶え、働く女性たちは瞬く間に収入と居場所を失った。窮状を誰にも話せず、公的支援からも排除されたまま、孤立と貧困に苦しむ彼女たちを助けるために、これまで声を上げなかった人たちが声を上げ、動いた。コロナ禍を生き延びるため、夜の世界と昼の世界との間に橋を架けるための苦闘に内側から迫ったドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 LINEの通知が鳴りやまない―風テラスの百日戦争・前半戦 第2章 崖っぷちの性風俗―風テラスの百日戦争・後半戦 第3章 立ちはだかる「性風俗の壁」 第4章 歌舞伎町に立つ 第5章 夜の世界を孤立させるな 終章 誰もが性風俗の当事者に |
(他の紹介)著者紹介 |
坂爪 真吾 1981年新潟市生まれ。東京大学文学部卒。一般社団法人ホワイトハンズ代表理事。新しい「性の公共」を作る、という理念の下、重度身体障がい者に対する射精介助サービス、風俗店で働く女性の無料生活・法律相談事業「風テラス」など、社会的な切り口で現代の性問題の解決に取り組んでいる。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ