蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シェイクスピア物語 岩波少年文庫 546
|
著者名 |
ラム/作
|
著者名ヨミ |
ラム |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2001.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 004086500 | 933/ラ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 204957765 | 933/ラ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 800558975 | 933/ラ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000149469 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シェイクスピア物語 岩波少年文庫 546 |
書名ヨミ |
シェイクスピア モノガタリ(イワナミ ショウネン ブンコ) |
著者名 |
ラム/作
ラム/作
矢川 澄子/訳
|
著者名ヨミ |
ラム ラム ヤガワ,スミコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2001.9 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-114546-4 |
分類記号 |
933.6
|
内容紹介 |
有名なシェイクスピアの戯曲を、ラム姉弟が原点のたいせつな表現を生かしながら書き下ろした物語。「ハムレット」「リア王」「オセロ」「マクベス」をはじめ、「ロミオとジュリエット」「ヴェニスの商人」など11編を収録。 |
著者紹介 |
弟チャールズ、1775〜1834年。詩人・随筆家。姉メアリ、1764〜1847年。チャールズが悲劇を、メアリが喜劇を担当した。 |
(他の紹介)内容紹介 |
最新の研究成果を踏まえ「政治は文化を創造する側面をもつ」という視点から、石器時代から現代までの朝鮮半島の歴史を概観する。 |
(他の紹介)目次 |
1 古代―天孫の統治する時代(国家の成立と支配階層の形成 征服国家の時代―支配階層の争い 統合された支配構造確立の時代) 2 高麗―官僚制を標榜した貴族の時代(豪族の連合政権 文臣貴族 武人政治 権門世族) 3 朝鮮―両班官僚の時代(士大夫中心の改革 専制王権の確立と勲臣 勲臣政治 士林政治 蕩平政治 外威勢道政治) 4 近現代―平等を掲げた時代(前近代の朝鮮支配層に加えられた圧迫―開港の圧力とその対応 支配構造の変化と外国勢力の介入 外国勢力の支配―日本帝国主義の植民地支配 外国勢力による政権樹立とその後遺症―分断と戦争、独裁 南・北韓の政権の変化と自主性の強化) |
(他の紹介)著者紹介 |
李 成茂 1937年韓国忠清北道生まれ。ソウル大学校文理科大学史学科卒。同大学院碩士・博士課程修了。文学博士(ソウル大学校)。国民大学校、韓国学中央研究院大学院教授、ハーバード大学研究教授、チュービンゲン大学客員教授などを経て、韓国国史編纂委員会委員長を歴任。現在:大韓民国学術院副会長、社団法人韓国歴史文化研究院院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 李 煕真 1963年ソウル生まれ。高麗大学校文科大学史学科卒。韓国学大学院歴史学専攻碩士課程、西江大学校大学院史学科博士課程修了。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平木 實 1938年奈良県生まれ。天理大学外国語学部朝鮮学科卒。ソウル大学校大学院碩士・博士課程修了。文学博士(ソウル大学校)。元天理大学朝鮮学科教授。立命館大学、関西学院大学、京都府立大学、東京外国語大学、富山大学、九州大学、奈良教育大学の非常勤講師、国際日本文化研究センター共同研究員を歴任。現在:奈良県立医大非常勤講師。京都府立大学、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター共同研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 葉子 1972年奈良県生まれ。天理大学外国語学部朝鮮学科卒業。九州大学大学院比較社会文化研究科国際社会文化専攻修了。文学修士。ソウル大学校語学研究所韓国語6級修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ