検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

5万4千円でアジア大横断   朝日文庫 し19-17

著者名 下川 裕治/著
著者名ヨミ シモカワ,ユウジ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008385072292.0/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下川 裕治
292.09 292.09
アジア-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000711820
書誌種別 図書
書名 5万4千円でアジア大横断   朝日文庫 し19-17
書名ヨミ ゴマンヨンセンエン デ アジア ダイオウダン(アサヒ ブンコ)
著者名 下川 裕治/著
著者名ヨミ シモカワ,ユウジ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2021.4
ページ数 287p 図版16p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-262044-6
ISBN 978-4-02-262044-6
分類記号 292.09
内容紹介 高速道路の様子に驚いた中国、バスを乗り継ぎ脳が壊れかけたインド、バスの治安も物騒なパキスタン…。日本橋からトルコまで、総距離1万7千キロ、27日間のボロボロバス旅行記。変化する旅事情を綴ったコラムも収録。
件名1 アジア-紀行・案内記
書誌来歴・版表示 新潮文庫 2007年刊の加筆・修正

(他の紹介)内容紹介 日本橋からトルコへ、旅行作家、カメラマン、料理人の3人組がアジアハイウェイをバスでひた走る。高速道路が経済発展を支える様子に驚いた中国、昼も夜もバスを乗り継ぎ脳が壊れかけたインド、治安の悪さからバスも物騒なパキスタン…。変化する旅事情をコラムに収録。
(他の紹介)目次 1章 日本
2章 韓国
3章 中国
4章 ベトナム・ラオス
5章 タイ・ビルマ(ミャンマー)
6章 バングラデシュ
7章 インド
8章 パキスタン
9章 イラン・トルコ
(他の紹介)著者紹介 下川 裕治
 1954年長野県生まれ。旅行作家。慶應義塾大学を卒業後、新聞社勤務を経て独立。90年、『12万円で世界を歩く』でデビュー。以後、おもにアジア、沖縄をフィールドに、バックパッカースタイルでの旅を書き続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。