蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハンセン病の療養所をつくったお坊さん
|
著者名 |
トレヴァー・マーフィ/著
|
著者名ヨミ |
トレヴァー マーフィ |
出版者 |
ルック
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300384799 | 188/マ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000708824 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハンセン病の療養所をつくったお坊さん |
書名ヨミ |
ハンセンビョウ ノ リョウヨウジョ オ ツクッタ オボウサン |
著者名 |
トレヴァー・マーフィ/著
溝江 純/絵
|
著者名ヨミ |
トレヴァー マーフィ ミゾエ,ジュン |
出版者 |
ルック
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86121-042-9 |
分類記号 |
188.92
|
内容紹介 |
100年も前にハンセン病の療養所をつくった、綱脇龍妙というお坊さん。彼の生涯と思想をテーマに博士号を取得したイギリス人の著者が、その勇気ある生き方を紹介する。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。イギリス人。山梨医科大学大学院で博士号を取得。身延山大学東洋文化研究所研究員。 |
件名1 |
ハンセン病療養所
|
(他の紹介)内容紹介 |
小さな藩の家臣たちと陣屋町の記録。4冊揃って全国踏破!長らく品切れとなっていた「中国・四国・九州地方」が装いも新たにここに復刊。江戸幕府下の小藩大名における家臣団や陣屋の詳細な調査報告集。古地図による街歩きのネタ本・解説として、郷土の歴史学習やそれを活用した町おこし資料に最適。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 調査地域の大名(大名家の家格 分家(支藩)大名 ほか) 第2章 中国の大名陣屋町(出雲広瀬陣屋(島根県安来市広瀬町) 備中足守陣屋(岡山市北区足守町上足守) ほか) 第3章 四国の大名陣屋町(讃岐多度津陣屋(香川県仲多度郡多度津町) 伊予小松陣屋(愛媛県西条市小松町) ほか) 第4章 九州の大名陣屋町(筑後三池陣屋(福岡県大牟田市三池新町) 肥前鹿島陣屋(佐賀県鹿島市城内) ほか) 第5章 陣屋町調査を終えて(総括)(陣屋の形態 大名の取立てと入部時期 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ