蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209374909 | 209.7/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000367686 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
第一次世界大戦への道 破局は避けられなかったのか |
書名ヨミ |
ダイイチジ セカイ タイセン エノ ミチ |
副書名 |
破局は避けられなかったのか |
副書名ヨミ |
ハキョク ワ サケラレナカッタ ノカ |
著者名 |
ウィリアム・マリガン/著
赤木 完爾/訳
今野 茂充/訳
|
著者名ヨミ |
ウィリアム マリガン アカギ,カンジ コンノ,シゲミツ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
14,407p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7664-2445-4 |
ISBN |
978-4-7664-2445-4 |
分類記号 |
209.71
|
内容紹介 |
普仏戦争以降40年にわたる平和維持のメカニズムは、いかにして機能しなくなったのか。各国の政治情勢、外交、指導者の行動、軍部の思惑、世論などから明快に解き明かす。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。アイルランド国立大学ダブリン校准教授。専門は19世紀後半から20世紀前半にかけてのヨーロッパ国際関係史。 |
件名1 |
世界大戦(第一次)
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ