蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210543328 | 933.7/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人間の権利
トマス・ペイン/…
「ふつう」の私たちが、誰かの人権を…
チェ ウンスク/…
明日話したくなる個人情報のはなし
蔦 大輔/編著,…
「多様性時代」の人権感覚 : 実例…
澤田 省三/著
表現の自由 : 「政治的中立性」を…
市川 正人/著
人権教育・啓発白書令和6年版
法務省/編,文部…
言論統制 : 情報官・鈴木庫三と教…
佐藤 卓己/著
気づくことで未来がかわる新しい人…3
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…6
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…5
稲葉 茂勝/著,…
人間の権利
ルイーズ・スピル…
気づくことで未来がかわる新しい人…4
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…1
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…2
稲葉 茂勝/著,…
キミならどう解決する?SDGs人権…
由井薗 健/監修…
不自由な社会で自由に生きる : 「…
ウスビ・サコ/編
哲学がわかるシティズンシップ : …
リチャード・ベラ…
人権教育・啓発白書令和5年版
法務省/編,文部…
平等ってなに? : 歴史と身近な不…
神島 裕子/監修
市民的抵抗 : 非暴力が社会を変え…
エリカ・チェノウ…
ヤジと民主主義
北海道放送報道部…
人権の世界史
ピーター・N.ス…
私たちには記憶すべきことがある :…
朴 來群/著,真…
市民的不服従
ウィリアム・E.…
人権教育・啓発白書令和4年版
法務省/編,文部…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000925920 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドラゴン伯爵と家政婦の秘密 純潔のシンデレラ ハーレクイン・ロマンス R3818 |
書名ヨミ |
ドラゴン ハクシャク ト カセイフ ノ ヒミツ(ハーレクイン ロマンス) |
著者名 |
アニー・ウエスト/作
小長光 弘美/訳
|
著者名ヨミ |
アニー ウエスト コナガミツ,ヒロミ |
出版者 |
ハーパーコリンズ・ジャパン
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-596-52590-1 |
ISBN |
978-4-596-52590-1 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
臨時家政婦に雇われたシャーロットは、妻の死後、心を閉ざし“湖のドラゴン”と恐れられる伯爵にいつしか心を奪われていた。舞踏会の夜、誘われるまま純潔を捧げたシャーロットは、その後妊娠に気づき、伯爵に告げるが…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「人権」と聞くと、きみはどんなことを思いうかべる?「むずかしいもの」「自分にはあまり関係ない」と思っていないかな?でも、人権はだれにとっても身近で、しあわせに生きていくために大切なものなんだ。この巻では、きみたちが、周りの人や社会と関わりながら自分らしく生きるためのさまざまな権利を紹介しているよ。この本を読んで、身近な人権について、いっしょに考えてみよう。 |
(他の紹介)目次 |
人権ってなんだろう―周りの人と支え合って歩む マンガ・気持ちを伝えて、友だちといい関係になろう わたしという人をわかってもらおう いやではないけど、こまっているから 練習の日に用事があることを言えなかった 先生に意見を言ったらダメなの? マンガ・人と意見が合わないとよくないの? 意見の合わない友だちとも気持ちよく 多数決って平等じゃないの? 授業中さわいではいけないのはなぜ? いじめられている子に寄りそう イライラがふきとぶ友だち関係をつくろう ありのままの自分でいい! いじめられたらこうする3か条! |
(他の紹介)著者紹介 |
喜多 明人 1949年7月21日東京都に生まれる。立正大学、早稲田大学教授を経て、早稲田大学名誉教授(文学博士・早稲田大学1987年)。国連NGO・NPO法人子どもの権利条約総合研究所顧問(前代表)。学校法人東京シューレ葛飾中学校理事(非常勤)をへて顧問。日本教育法学会事務局長、同学校事故問題研究特別委員会委員長を歴任。子どもの権利条約ネットワーク代表。多様な学び保障法を実現する会共同代表。学校安全全国ネットワーク代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ