蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
にっぽんのアウシュウィッツを追って
|
著者名 |
高杉 晋吾/著
|
著者名ヨミ |
タカスギ,シンゴ |
出版者 |
教育史料出版会
|
出版年月 |
1984.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200604866 | 498.1/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バプティスト派 キリスト教-感想・説教
(他の紹介)内容紹介 |
災害、コロナ、事故、病気、失業…人生には「想定外」が起こる。しかし目の前の荒野にも必ず道はある。一歩を踏み出しさえすればわかる!極限を経験した著者だから語ることができるメッセージがここに。 |
(他の紹介)目次 |
悲しみの過去を手放し希望の未来へ 「コロナ後の世界」を生きる |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 彰 1957年3月11日、山形市に生まれる。聖書神学舎卒業。1982年保守バプテスト同盟・福島第一聖書バプテスト教会牧師となる。2011年3月11日東日本大震災に遭い、教会は一時閉鎖。教会員と共に流浪の旅に出た。2012年にいわき市に移転し、翌年同市に「つばさの教会」を献堂。現在は主任牧師を退いてアドバイザー牧師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ