蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210093100 | 017/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000710068 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学校図書館の役割と使命 学校経営・学習指導にどう関わるか |
書名ヨミ |
ガッコウ トショカン ノ ヤクワリ ト シメイ |
副書名 |
学校経営・学習指導にどう関わるか |
副書名ヨミ |
ガッコウ ケイエイ ガクシュウ シドウ ニ ドウ カカワルカ |
著者名 |
西巻 悦子/著
|
著者名ヨミ |
ニシマキ,エツコ |
出版者 |
近代科学社Digital
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7649-6019-0 |
ISBN |
978-4-7649-6019-0 |
分類記号 |
017
|
内容紹介 |
司書教諭講習科目の「学校経営と学校図書館」「学習指導と学校図書館」のねらいと内容に基づき、要点を絞ってコンパクトに解説。現場で実際に行われている会計処理や、評価、電子資料についても説明する。 |
件名1 |
学校図書館
|
(他の紹介)目次 |
第1章 学校経営と学校図書館(学校図書館の意義と目的および理念 学校図書館の歴史と発展 教育行政と学校図書館 学校図書館の経営および機能と司書教諭の職務 学校経営と学校内組織 ほか) 第2章 学習指導と学校図書館(学校図書館における学習指導 教育課程と学校図書館 発達段階に応じた学校図書館メディア 学校図書館メディア活用能力の育成 教科学習における学校図書館の活用 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
西巻 悦子 1974年から2010年まで東京都立高等学校国語科教諭。2003年東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。教育学修士。2003年から司書教諭、2008年から主幹教諭を兼任。2016年筑波大学大学院図書館情報メディア研究科後期博士課程単位取得満期退学。現在、昭和女子大学非常勤講師、早稲田大学非常勤講師、秋草学園短期大学非常勤講師。所属学会、日本図書館情報学会、日本学校図書館学会、International Association of School Librarianship、特定非営利活動法人大学図書館支援機構(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ