蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
DX時代のサービスデザイン 「意味」の力で新たなビジネスを作り出す
|
著者名 |
廣田 章光/編著
|
著者名ヨミ |
ヒロタ,アキミツ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008541963 | 675/デ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000709171 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
DX時代のサービスデザイン 「意味」の力で新たなビジネスを作り出す |
書名ヨミ |
ディーエックス ジダイ ノ サービス デザイン |
副書名 |
「意味」の力で新たなビジネスを作り出す |
副書名ヨミ |
イミ ノ チカラ デ アラタ ナ ビジネス オ ツクリダス |
著者名 |
廣田 章光/編著
布施 匡章/編著
井登 友一/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ヒロタ,アキミツ フセ,マサアキ イノボリ,ユウイチ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
7,182p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-621-30605-5 |
ISBN |
978-4-621-30605-5 |
分類記号 |
675
|
内容紹介 |
DX時代の経営に不可欠な思考法、サービスデザイン。経営やマーケティングにサービスデザインの考え方や手法をどのように活用すべきかについて、従来の思考との違いおよびその導入に焦点をあてて説明する。 |
著者紹介 |
近畿大学経営学部商学科教授。博士(商学)。共編著に「1からのマーケティング」など。 |
件名1 |
サービス・マーケティング
|
(他の紹介)内容紹介 |
デザイン経営の導入に不可欠な思考法を身につけるための10章。 |
(他の紹介)目次 |
1部 サービスデザインとは:基礎(サービスデザインの全体像を理解する サービスの特性を理解する) 2部 サービスデザインの実践:顧客理解(体験をデザインする 顧客を理解する インサイトを生み出す) 3部 サービスデザインの実践:事業創造(コンセプトを創る アイデアを生み出す 体験のプロトタイプを創る) 4部 サービスデザインによる経営:発展(デジタルトランスフォーメーションを理解する サービスデザインの組織導入) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ