検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戻ってきた娘  

著者名 ドナテッラ・ディ・ピエトラントニオ/著
著者名ヨミ ドナテッラ ディ ピエトラントニオ
出版者 小学館
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210098075973/デ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドナテッラ・ディ・ピエトラントニオ 関口 英子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000708611
書誌種別 図書
書名 戻ってきた娘  
書名ヨミ モドッテ キタ ムスメ
著者名 ドナテッラ・ディ・ピエトラントニオ/著   関口 英子/訳
著者名ヨミ ドナテッラ ディ ピエトラントニオ セキグチ,エイコ
出版者 小学館
出版年月 2021.3
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-356722-0
ISBN 978-4-09-356722-0
分類記号 973
内容紹介 中流家庭の一人娘として育った13歳の「わたし」は、突然貧しい実の家族のもとに返された。父親と兄たちの暴力が絶えない家の中で、「戻ってきた娘」が唯一感情を分かち合えたのは、奔放な妹のアドリアーナだった-。
著者紹介 1962年イタリア生まれ。ラクイラ大学歯学部卒業。小児歯科医。トロペア文学賞、ブランカーティ賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 わたしはなぜここに連れてこられたのだろう?中流家庭の一人娘として育った13歳の「わたし」は、それまで両親と思っていた人たちから突然手放され、理由も知らされぬまま、貧しい実の家族のもとに帰された。母親は冷たく、父親と兄たちの暴力が絶えない家のなかで、自我を覆された「戻ってきた娘」が唯一感情を分かちあえたのは、奔放な妹のアドリアーナだった。世界28か国で翻訳、2021年映画化。心を鷲掴みにする少女たちの成長の物語。カンピエッロ賞受賞。イタリアで30万部のベストセラー。
(他の紹介)著者紹介 ディ・ピエトラントニオ,ドナテッラ
 1962年、イタリア中部アブルッツォ州テーラモ生まれ。1986年にラクイラ大学の歯学部を卒業後、小児歯科医として働きはじめる。2011年、生まれ故郷の村を舞台にした処女小説『川のような母』でトロペア文学賞を受賞、2013年にはラクイラ地震(2009年)をテーマとした2作目『美しきわが町』でブランカーティ賞を受賞。2017年2月、やはりアブルッツォ州を舞台にした『戻ってきた娘』を発表、ベストセラーになり、イタリアの二大文学賞のひとつカンピエッロ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関口 英子
 埼玉県生まれ。イタリア語翻訳家。2014年に『月を見つけたチャウラ ピランデッロ短篇集』で第一回須賀敦子翻訳賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。