蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
W杯をたたかうボール 記録への挑戦 3
|
著者名 |
岩崎 龍一/著
|
著者名ヨミ |
イワサキ,リュウイチ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 006427306 | 783/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 006426209 | 783/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.492 375.492 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000124327 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
W杯をたたかうボール 記録への挑戦 3 |
書名ヨミ |
ワールド カップ オ タタカウ ボール(キロク エノ チョウセン) |
著者名 |
岩崎 龍一/著
|
著者名ヨミ |
イワサキ,リュウイチ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-591-11136-9 |
ISBN |
978-4-591-11136-9 |
分類記号 |
783.47
|
内容紹介 |
ワールドカップを彩ってきた影の主役・サッカーボール。そこに秘められたテクノロジーや技術者の思いをひも解くとともに、ボール同様に重要な役割を持つ芝生の管理者・グラウンドキーパーの苦労や努力も紹介する。 |
著者紹介 |
1960年青森県生まれ。明治大学卒。サッカー専門誌の記者を経て、フリーのスポーツライターとして活動。著書に「フットボールしかない。」など。 |
件名1 |
サッカー
|
件名2 |
スポーツ用品
|
件名3 |
芝
|
(他の紹介)内容紹介 |
写真とイラストで、毎時間の授業がパッとつかめる!学習カードは実寸掲載!本時の流れとともにキーとなる言葉かけの具体を明示! |
(他の紹介)目次 |
第1章 授業づくりのポイント(6年生 年間指導計画(全90時間) 授業マネジメントのアドバイスとチェック表 授業マネジメントに欠かせないスキル) 第2章 365日の全授業6年(足かけ技名人になろう―器械運動(鉄棒) 目的に合った運動をしよう―体つくり運動(体ほぐし) 全速力でバトンをつなげよう―陸上運動(リレー) チームならではの必勝作戦を考えよう―ボール運動(ネット型) 楽に、長く泳ごう―水泳運動 自分たちのお祭りをつくろう―表現運動(表現) ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ