検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なんで英語、勉強すんの?   岩波ジュニアスタートブックス

著者名 鳥飼 玖美子/著
著者名ヨミ トリカイ,クミコ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008468951830/ト/児童書児童室 貸出中  ×
2 高川008472714830.7/ト/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鳥飼 玖美子
509.6 509.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000753725
書誌種別 図書
書名 なんで英語、勉強すんの?   岩波ジュニアスタートブックス
書名ヨミ ナンデ エイゴ ベンキョウ スンノ(イワナミ ジュニア スタート ブックス)
著者名 鳥飼 玖美子/著
著者名ヨミ トリカイ,クミコ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.9
ページ数 17,108p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-027241-4
ISBN 978-4-00-027241-4
分類記号 830.7
内容紹介 「これからの時代に英語は必要だ」と言われても英語なんてムリ! 英語に悩まされている人へ、どうして英語を学ばないといけないのか、英語を学ぶとどういった良いことがあるのか、どんなふうに学べばいいのかなどを伝える。
著者紹介 サウサンプトン大学大学院人文学研究科博士課程修了(Ph.D.)。立教大学名誉教授。NHK「太田光のつぶやき英語」講師。
件名1 英語

(他の紹介)内容紹介 ムダを省いてシンプル化。モノづくりを変える仕事の仕組みを見直す確かな一歩!
(他の紹介)目次 第1章 IEとは(IEって何ですか?
具体的にどこでどう使われるのでしょうか?
IEって工場の現場改善のために使う手法なのでは?
「ムダ」を見つけるって、どうやれば見つかるのでしょうか?
手法もいろいろな種類がありますが、どんな違いがあるんですか?
「ムダ」を見つけた後、「改善」に結びつけるにはどうしたらよいのでしょうか?
IEってどうやって学んだら職場で成果を出せるようになりますか?)
第2章 新人IErが身につけたい実践の勘どころ(動作・作業―対象:作業者
工程―対象:人・モノ・設備
ライン―対象:ライン
施設全体―対象:レイアウト・物流
経営―対象:サプライチェーン)
第3章 IEを実践するために知っておくべき基礎知識(現状を分析する手法
基本用語)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。