検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

台湾ナショナリズム  東アジア近代のアポリア   講談社選書メチエ 472

著者名 丸川 哲史/著
著者名ヨミ マルカワ,テツシ
出版者 講談社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内207031998319.2/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

291.09 291.09

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000153180
書誌種別 図書
書名 台湾ナショナリズム  東アジア近代のアポリア   講談社選書メチエ 472
書名ヨミ タイワン ナショナリズム(コウダンシャ センショ メチエ)
副書名 東アジア近代のアポリア
副書名ヨミ ヒガシアジア キンダイ ノ アポリア
著者名 丸川 哲史/著
著者名ヨミ マルカワ,テツシ
出版者 講談社
出版年月 2010.5
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258472-2
ISBN 978-4-06-258472-2
分類記号 319.22402
内容紹介 台湾ナショナリズムを、長期的かつ複数の視座で整理すると、今なお続く東アジア近代のアポリア(難題)として見えてくる。日本人にとって重要な歴史経験でもある「台湾問題」を、詳細に読み直す。
著者紹介 1963年和歌山県生まれ。一橋大学大学院言語社会研究科単位取得退学。明治大学政治経済学部准教授。著書に「台湾、ポストコロニアルの身体」「リージョナリズム」など。
件名1 台湾-対外関係-アジア(東部)-歴史
件名2 ナショナリズム

(他の紹介)内容紹介 悲しい離別を経験し、砂海の塔を攻略したナツキ・スバル。しかし、運命は嵐の如くスバルを翻弄し、仲間と離れ離れになった地で、ついにスバルは待ちわびた再会のときを迎える。だが、喜びも束の間、目覚めた少女は『記憶』を失い、魔女の瘴気を漂わせるスバルへと敵意を向ける。信頼を損ない、逃げる少女との“鬼ごっこ”が始まる中、スバルは未知の森で怪しい男と遭遇する。それは自らの顔を隠し、尊大さを隠さない傲岸不遜たる男だった。「笑って、ほしい。…それだけで、俺はいいんだ」大人気Web小説、未知と邂逅する七章開幕。―さあ、始めよう。英雄なき戦乱を。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。